SSブログ

CROSS EPO [Cross Epo]

ブログ名変更後、初めてのラジコンネタです。
ちょっとお出かけした際の友として、高知のサーマル工房より完成機を購入しました。
001.jpg
サイズは
010.jpg
重量もカタログデータ通りの360gで出来上がりました。

ところで、完成機としての「出来」ですが、ちょいと雑かな~
時間かかるけど、自分で組んだ方が綺麗かも・・・
プランクの継ぎ目はレーザーカットの黒い線が出ちゃうし、波打ってるし、
001.jpg
フィルムの貼り方、カットの仕方もね~
002.jpg
これじゃ、メイドインチャイナのおねいちゃんの方が上手いですよ。
天下のサーマル工房の名折れでは??? お願いしますよ~。もう。

メカは手持ちのをそのまま使用。
ただしモーターはアポロモーターを使いました。そそ、スピンナー一体型のモーターですよ。
仕様では3セルリポを使うんですが、よく考えたら手持ちに3S650~800mAH程度の
バッテリーが無い!!
2セル640mAHならあったのでこれを使うことにしました。
となると、純正のペラは7×4.5
どうしようかと、パーツ箱をひっくり返したらありました!
これ!!
ちょうどイイんで無いかい?
003.jpg
グライダーでキーンっていうペラの音は聞きたくないので、この大径さがイイですね。
サーボも余りもの。受信機も余っている8ch(高価)(笑)
005.jpg
電池はコカム!!
008.jpg
バッテリーが軽い分、後ろ重心なのでバッテリーに重りを巻いて調整しています。(不細工)
009.jpg
ESCはこれまた余っているPHOENIX10で、イヤ~これも年代物だな~。





飛びました(当たり前?)
003.jpg
2フライトだけなので多くは語れませんが、楽々です。ラダー機は楽ね(笑)
ただ、サークリングはエルロンが欲しくなります。
1フライト目、早速寄ってきた鳶さんとご一緒しましたが、もうちっと脚の速さが欲しいかな~。
でも久しぶりにサーマルを楽しめました。
2フライト目はシンクで渋くてダメ。ロール、ループで遊んで、ハンドキャッチの練習しました。
手軽に遊べる機体です。

おかげでハンドランチが飛ばしたくなりました。週末はメカ積みしようっと(^^ゞ






nice!(0)  コメント(3) 

nice! 0

コメント 3

ポルコ

おっ! これがCROSS EPOですね。リブの構造が面白いのですね。しかし、後ろが少し重い位と言うのは.... 私のSaffronは、いかに後ろに錘をつまないようにするか、Lipoやアンプの搭載位置に悩んでしまいました。なんとか、Lipoとアンプを重心の近くに持っていきましたが、それでも後ろに15g積むことになったので合計355gでした。
by ポルコ (2011-08-01 22:21) 

H of Neysha Blue in Osaka

往年のAquilaを小型化したシルエットがなんだか懐かしい気がします。
by H of Neysha Blue in Osaka (2011-08-03 18:15) 

mamu

レーザーカットの日本製バルサグライダーキットというと、OK模型とサーマル工房が双璧ですが、それぞれ設計思想があって面白いですね。どちらかというとサーマル工房がオーソドックスで作り易く取扱も楽そうです。CROSS EPOはその名の通りクロスリブでスパーレス構造です。だからと言って特に軽量化を目指しているわけではなく、実用性に重きを置いた設計ですね。バランスの取り易い胴体のレイアウトは重心合わせもし易いものの、胴体がちと重い感じ。
飛ばしてみてもこれといって特徴無し。素直でコントロールし易いです。以前同じようなサイズのハンドランチに同じようなパワーユニットを積んだ機体を飛ばしたことがありますが、あれよりは走るし運動性も良い感じ。ホント、お散歩の友に絶好のモーターグライダーです。
形はね~、ラダー機ですからこういう形にならざるを得ないんですよね。チョット水平尾翼容積が過大な気がしないでもないですが・・・。
by mamu (2011-08-03 20:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。