SSブログ

CROSS EPO画像追加 [Cross Epo]

久しぶりのラジコンネタなので、画像追加しておきます(笑)
このモーターは搭載方法に特徴があります。
スピンナーを外しますと・・・
004.jpg

ほれっ、この通りモーターが内装されています。
モーターが機体側に固定してあって、モーターから出たシャフトにプロペラが付くのが普通なの
ですが、逆転の発想と言いますか、シャフト側が機体に固定してあって、モーターがプロペラと
一緒に回る方式になっています。
ですから
①モーターユニットが非常にコンパクト
②機体への取付が容易
③胴体内への突起がないため胴体内スペースの有効活用ができる
④冷却性が良い
というメリットがあります。
ちなみにこの形式はこのモーターが初めてではなく、プレッテンバーグというドイツのモーターは
F3A機用として、だいぶ前からこのシステムを取っておりました。私もF3A用に、このモーターを
使用していますがスピンナー内装タイプにはしていません。というか、どうしてもスピンナー径が
大きくなるためこれに合う機体が無かったのです(^^ゞ
005.jpg
小さいモーターですがブラシレスモーター、読んで字のごとくブラシのついていないモーターです。
ブラシのかわりにモーターを電気的に制御する専用のコントローラーが必要です。
010.jpg
そのコントローラーがこれでPHONIX10といって結構初期のタイプです。左側に黒白赤の線が出て
いますが、これでモーターの回転を制御します。
ちなみに右側の黒赤の線が電池へ繋がり、細い黒赤黄の線がラジコンの受信機へ繋がっています。

も一度、モーターを上から見たところ
007.jpg
機体の操縦はサーボから0.9mmのピアノ線でラダー、エレベーターを操作します。
013.jpg
極々、シンプルな構造です。

でも、それがイイのよね~(*^^)v


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。