SSブログ

典型的例<回答> [Monolog 70]

はい、S-kenさん当り!!
当っても何もありませんが・・・(^^ゞ
011.jpg
スビンナーのバックプレートをシャフトの径ぴったりにしてドライブシャフトに入れて、ペラを付けて
ナットを締めて行ったら・・・
スビンナーが芯プレしてる。よーく見るとスピンナーのバックプレートとドライブシャフトの座面が
接していないぞ!!
こりゃいかん。なんで??
と、よくよく見ればドライブシャフトの根元がR加工してある。
てことは、このRにあわせてバックプレートの穴を広げないと、座面にあたらない=滑る。
たのむよ~
だったら座面を一段高くしてくれ~!!

こんなの初めて・・・

009.jpg
008.jpg
nice!(0)  コメント(7) 

nice! 0

コメント 7

ポルコ

お疲れさまでした~
ところで、プロペラアダプターとモーターの取付面も狂ってませんか? カナディアに使っているモーターは、場所によって紙1枚がスルっと入ってしまいます。対角線に慎重に締めつけると、なんとか均等にあたります。
激安モーターのこんな所に落とし穴があるとは考えてませんでした...(--;
by ポルコ (2012-09-17 08:53) 

ポルコ

そうそう、私の場合、スピンナーのバックプレートの穴を段加工しちゃいました(^^; 
by ポルコ (2012-09-17 08:56) 

mamu

もちろん(笑)狂ってます。シャフト先端が1mmはぶれてます。ところがスピンナー先端はブレなし(爆)シャフト切ったろか!?
by mamu (2012-09-17 13:23) 

ポルコ

シャフトとスピンナーで同期が取れちゃいました?(汗)
by ポルコ (2012-09-17 18:52) 

mamu

ポルコさん
一見バランスが取れているようですが、上空で音が大きいですから、宜しくは無いですね~。何か考えよう。
by mamu (2012-09-17 21:34) 

Dragon

うちのクラブでもTurnigyのモーターでこんなのが有ったと思いました。モーター回してヤスリ当てて角を出してましたよ。ただ、ロウ付けの可能性が有るのであまり削るとポキっとなってしまうかもしれないとか・・・・。
私の場合は、自作の革製グリップワッシャー使っているのでそれほど気にならないです。芯出しもモーター回してシャフトに油性マジックをチョンと付くまで近づけてシャフトの曲がりを判断してナット入れてぶっ叩くを数回繰り返して芯出ししています。使える程度には治ります。
by Dragon (2012-09-20 22:42) 

mamu

Dragonさん
有りますか~やっぱりね~。
私もIMの皮ワッシャ持ってますがエンジンで使ってエライ目にあってるんで以後使ってません。電動なら行けるんかな~。でも平面出なそう(((^^;)
by mamu (2012-09-21 17:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。