SSブログ

またまたプロペラ [Celeste]

ペラをどうするかで悩んでおります!!

コレは!!って言うペラに当たらず、まあしょうがないや、馴れれば良いし…みたいな、諦め半分が続いております。永遠のテーマって言えばそうなんですけど、なんかモヤモヤします
それはなんの機体でも一緒。今回はセレステですよ
6938D9CA-7DA9-4D73-B2A4-BA902D621F64.jpeg
変な組み合わせのパワーユニットゆえ、悩むこと必至ではありましたが、やはり、ねえ〜(^_^;)
エンジン共用の機体は脚が短いので、使えるペラのダイヤが小さくなります。そうすると当然KVの高いモーターで回転を上げて使うことになります。
どれにするべ?
エンジンとモーターの決定的な違いが、水平飛行で同回転数で飛んでいても、上昇に入ると途端に回転が落ちて引きが鈍くなるのはモーターの方。なのでその分を見越してエンジン機よりも予めオーバーパワー目にして、上昇力が同等以上にします。そうすると当然水平飛行ではカッ飛んでしまいますので、水平ではスロットルを抑えておいて、上昇では落ちる速度に見合った分のパワーを掛けるという操作が必要になります。大径小ピッチのペラを使えばその違いは幾らかは緩和されるのですがねー、同ピッチのペラを使った場合はなかなか難しくなります。そこで考えられるのは、ブレードの枚数を増やす。つまり3枚ペラ3葉ペラ3翅ペラ…4枚ペラ…としていけばいいんじゃないかと。でもこれ又欲しいサイズが全然売ってない。
ツーことで、結局はそこそこの上昇力のあるペラを選んで、あとは手で対応という、いつものパターンになってしまうのでした。エンジン機みたくスロットル気にせず気持ちよく飛ばしたいけどね〜(^_^;)

nice!(0)  コメント(3) 

nice! 0

コメント 3

doublerainbow

私の発泡機、P51ストレガ(FMS製)に付属していた10.5X8 の4ブレードペラ・・・水平飛行は気持ちよく牽くも、おっしゃるように昇りはイマイチ。
ピッチの深いペラにしたような印象でした。
でも水平飛行、推測130kmぐらい出ています。(セミスケールパイロン機なので)

by doublerainbow (2017-10-31 14:02) 

doublerainbow

つまり、短いギアでもペラが地面と擦らず、ダイアを上げたような牽きのある、
3ブレード、4ブレードを、モーターの特性に合わせて選択できるようになると良いですよね。
by doublerainbow (2017-10-31 14:37) 

mamu

どうもっす( ̄^ ̄)ゞ
普通の2枚ペラを重ねて4枚ペラの様にして使うこともあるんですが、ハブの厚みでどうしてもナットが掛からない事が多いんです。今回も同様で残念。いや、方法はあるんですが、それはまた気が向いた時に試します(^_^;)
当面はどのピッチで足りるか…でして。
by mamu (2017-10-31 18:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。