SSブログ

2年振りの鳩峰と [ラジコン]

行こう行こうと思いつつも通行止めで行けかなった鳩峰峠。
通行規制状況を検索すると、どうも福島側からだったら行けそうな感じなので下見がてら本日参上
F2B4DA85-A1D8-4A52-A4B1-1F248E2319AD.jpeg
やったー!!行けたー!!
が、ご覧のとおりガスがどんどん上がってきて見えませーん。
西の山形県側は晴れてるんですが、風は南東の風5~6mEDE1CE31-5630-475B-BCB9-55E27591D125.jpeg
1時間ほど待ったでしょうか
段々とガスの位置が上の方に上がって来ました
もう少しで飛ばせそうなので、取り敢えず登ってみます16485AE0-374C-42C7-AC4A-355B0D993BD0.jpeg5EE3CCD9-B017-455F-A99C-0933F53150F3.jpeg
ハァハァ
D003E780-D63A-410A-9F84-5FE5FA62D269.jpeg
視界が開けてきたー
7D4933D1-CE20-4981-B952-88024FE4A517.jpeg

行けー!!


てことで満足満足

帰りがてら茂庭っこで水上機しようと思ったら、猪がお食事物色中だったので自重しました。怖い怖い

32AEBE90-1D7D-4A52-8C65-20A37EB089D0.jpeg
更にその足でCineWoopを林で飛ばしてみます
が、慣れない機体で上下動が激しい!
しかも2度目のフライトで飛行中突然画面がブラックアウト!!なんだー??どうした!?

nice!(0)  コメント(0) 

ET75 CineWoop [今日の飛行場]

お楽しみ用にET75/HD Cine Woopを導入
ちょっと飛ばしてみました
①アングルモードでは普通のTinyWoop
②エアーモードではあるところで突然暴れて、修正しようとするが舵が入らない
③FPV画像はイマイチ
④HD画像は振動でこんにゃくが出る
とそれなりの感想ですが、コミコミこのお値段でHD画像を楽しめるんだからOKっしょ!!


nice!(0)  コメント(0) 

INA-LakeへGO!! [水上機]

今日はカシオペアのKATさん、新潟のSSGWさん、YRCのHTTRさんと待ち合わせて、INA-Lakeで水上機を飛ばしてきました。磐梯山がハッキリ見える
2E48FDE4-D610-41E2-A840-61D1E1E2BA07.jpeg

SSGWさんのシーウインド(だっけ?)こんなに良く調整されてるのは、初めて見ました。気持ちよーく飛んでましたね!!

B42A317C-5CF9-44EE-982F-A048F5845DC3.jpeg

私はいつものヤツ

6F4A5719-C987-406F-9696-63A1A4E60C2E.jpeg

KATさんは新型セレナで

9717103D-EA71-4932-8752-C57C97C01A5D.jpeg

昨日買ったシネフープで撮ってみました。チョットコンニャク出てるなあ (爆音注意)

米沢への帰り道は檜原湖経由西吾妻スカイバレー。ここからグライダー投げようか! 1C9A8A06-AB3F-4976-BF79-B3DFD1970E1F.jpeg

うーん、いい天気だ! KATさん、皆さまお疲れ様でした。また来月ね〜(^з^)-☆

nice!(0)  コメント(0) 

調整の週末 [今日の飛行場]

この週末は調整必要な機体弄りに明け暮れてました。常時稼働している機体は置いといて、受信機のやり繰りでデータ変更必要な、ネメシス、セラ、東京エコー、そしてTUNA-K とコレはコレで大変です。でも、いつでも飛ばせる状態にしとかないとね!現場であれこれ弄ると時間がなくなっちゃうからねー

今般セイワの飛行場が広くなったので、延期していたシリーズパイロン戦が再開されます。受信機使い回しで初めから設定し直し+秘密のミキシングまで設定して周回チェック。概ねOK。キレが悪いのはサーボ換えないとどうしようもないので諦めます。それにしても遅い!!またまたギリ狙ってカットで敗退って感じだなぁ(泣)

セラは改めてデータを見ると、以前のサーボ積み替えのせいか謎セッティングが入っていたので、いったんご破算にしてやり直しました。相変わらず失速し易いのはともかくとして、フルブレーキも含めて真っ直ぐ飛ぶようになりました。3セル450mAHの電池とは思えぬ上昇力に満足です。サーマル?んなもん関係ないし(笑)スポーツ機だから(^_^;)

東京エコーはエルロン2サーボを元の1サーボに戻しました。全然問題ないや。

TUNA-K はダウンスラストが足りなかったので調整したのにまだ足りず。スローでかなりな頭下げなので重心下げたいけど、ゴロッと逝くのも怖いし、スラストマシマシで様子を見ることにします。

AAEB4664-848E-4FCB-A647-B09AF5D0C361.jpeg
最後に日曜日、ようやく条件が整いましてセレナを猪苗代湖で飛ばせました。現地着いたら東風2〜3メートルというところで波もありません

AF332BF8-C759-47D4-882C-5A8EC0C49AD0.jpegC7D1B7B4-3BAB-4847-9EA5-4F5D4A113CF2.jpeg

早速はっしーん!!

いやぁ、危なかった


後ろに木があるから体感では微風でしたが、湖面では結構風が流れてたみたいで、翼の下に風が入って浮き上がり、元々フロート前側の容積が不足気味かつ深いコンケーブなので、見事に突き刺さりました。上空では5〜7mあるようで機体が横っ飛びしてます。水面が平らだから風も弱いはず、なんて思ったのが大間違いでした。おっかないので2フライトしてまあ満足。水が多くて浅瀬が無い状態なので、水上機やるにはまだ厳しいですが、景色が良いのでまあイイかな。火曜日に再びココで遣りますが、風が無いとイイなぁ

nice!(0)  コメント(0) 

飛行ポイント探しの旅は続く [ラジコン]

ここ2年かけて、ウチから1時間半圏内で水上機やグライダーの飛ばせる所を探しております。今週もお探し〜(笑)

地形はGoogleマップで探して、大体の当りを付けておきます。でも実際に行ってみないと、そこまでの道路事情、機体の上げ下ろしや駐車場所、釣り人、ハイカー、看板等の管理状況は判りませんね。
結果、水上機出来そうな所は殆どが釣り人多数でダメだという事がわかりました。なのでもう探すのは止めます。いつものNAGA-Eも寄ってみましたが、夏休み中なので渓谷観光レンタルボートをやっていて使えず
C6979203-2ACC-4219-8982-59633AA93D19.jpeg
ホームのTUNA-K はアブの大群がアブなくてヤル気が起きず。あー!フラストレーションが溜まるウ(で、ついつい飛行場で爆風の中、水上機を飛ばしてしまった〜)
来週はグライダーにしよう!!
他にもいい所があるかも〜
66BF98FF-2547-4B31-8FA7-C67E551A2DC1.jpeg
63662072-B10D-4283-A8BF-FCC99CACB884.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

またも下見だけになってしまった [ラジコン]

よーし、今日は猪苗代湖で水上機だ!
と出かけたものの、時間とともに木々の揺れが大きく、湖面には白波が立ってます。そして今はなにより人が多い!!確かコロナ対策でキャンプ場とか湖泳場は数ヶ所を除いて殆ど閉鎖されている筈が、テントがいっぱい見えます。水上バイクを曳いたオラオラ系の車も多数、狭い湖周道路に入るから超混雑。波のないところを求めて湖を半周しますが、どこも人だらけでダメでした。やはりこの時期はいけませんね。考えが甘かった。

仕方ないので、水上機は諦めてグライダー出来そうなところを探しに行きます。先ずは水上機ポイントから近いところです
CAF692BB-2EC4-4019-AD9D-FB913D136669.jpeg
砂利が敷いてあるところを歩いて行きますが、意外に傾斜がキツくて息が上がる。ハァハァ
77356E56-27BA-4915-8974-B56A647BC38C.jpeg
おおー!猪苗代湖の方から7〜10mくらいの風が吹いてきます。コレはいいんでない?振り返ってみると郡山市街が見えます
432F5493-8613-41B6-BA44-8773B6053F1F.jpeg
気温も20°位で涼しい〜
駐車場の車が見えますが、降りるのも大変
足がガクガク
1AA2A5A2-952A-4FF6-8C7F-5CE9AE265C5C.jpeg
次は北の方に戻って
前回、通行止めで行けなかったところです
会津平野、喜多方方面を臨む
7462AF8D-9EFF-4CD7-9757-E1B2F6D06223.jpeg
ここも熊かぁ!!
B9B76EBE-E220-4C05-B560-BE21B0B52CB0.jpeg
この急で細いクネクネ道を登ってきました
D9B2E031-37CD-4F4C-933B-41B675A4E8AF.jpeg
パラの発射台から
39A93AC9-F4BD-435C-8A59-ED6311322754.jpeg
いいねぇ〜いいねぇ
もっといいポイントはあったけど、藪が深くて半袖では行く気がしなかった。でも大体の感じは分かったからOKね。降ろすところを確保しないといけないなぁ。目の下はすぐ急斜面なので取りに行くのは無理そうだわ

鳩峰が使えない今、近場で似たようなポイントが2箇所分かったので、こんどは機体を持って飛ばそう!!
帰り道、やっぱり水上機を飛ばさないと気が済まなくて寄り道しちゃった(笑)
いつものところ。鴨がいっぱい休憩してました
84188BE3-3E6D-4978-86B2-9E34F1000847.jpeg
アブが凄くて、1回やって逃げてきました(泣)
6441CCE0-C8F3-4760-9ABC-FE57600B0567.jpeg
アブないアブない!

nice!(0)  コメント(0) 

サーボトラブル [Super Sicroly II]

前週に引込脚が出ないという症状が出まして、でも地上でテストするとちゃんと動く。なーんだ動くじゃん、と月曜にグリーンで飛ばしてみたら、またもや脚が出たままだったり、着陸で出なかったり。やっすいサーボを使ったからしょうがねーやと。もう一個あるんで積み替えるべと安易に考えてました。昨晩、空いた時間でサーボを載せ換えてテスト

ん?

ん?

んん??

で、で、出ない!!

動く時もありますが、時々止まる!
どうも一定以上の負荷が掛かるとサーボ内部で滑ってホーンが動かない。ギヤが欠けている様子はないので、軽い負荷だとシャカシャカ動きます
ということで、このサーボは使えないので、しょうがないから同サイズのSAVOXの金属ギヤに換えました
E120C669-040A-4129-B5F9-7F2CA6B11940.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

8/10猛暑キケンな飛行場 [今日の飛行場]

今日はGRCCにお邪魔させていただきました
ウチから3時間弱と近いですね(笑)
尾島に行くより相当近く感じます
E027B11F-2E38-4D8E-94B5-338F8DE37F0F.jpeg
FED52DF0-196F-43F0-A82F-CE170B7E4EB9.jpeg
本日のメインはラジ技でもお馴染みのポルコさんの飛燕70(奥)と、飛燕マニアFさん渾身のフルスクラッチ70F3A機飛燕(手前)です。設計のコンセプトが違うのに、どちらも立派に飛燕してますね(笑)!!素晴らしい。まだまだ飛行調整は取れていませんが、戦闘能力は高いものがあります。楽しみは続きますねー!!

そしてポルコさんの新作?マットアローもどき40inクラスの自作機。面白いコンセプトですが、色々弄るところありました。みんなでワイワイガヤガヤ、あーでも無いこーでも無い無責任に言ってるのが愉しい。スタント機って、外せない決まり事ってあるんですよね〜
125CACBE-FCCD-4432-9278-6A1A419C57C0.jpeg
Fさんのリーダー。もっといっぱい飛ばしてください
F2CF3340-C044-405D-95C1-5B12C7DCCE2B.jpeg
更にFさん、ハンドランチにも参入!!なっかー師匠がプロポの打ち込みやって、手取り足取りレクチャー。周りで聞いてた私達も大変勉強になりました。無動力の面白さ満喫です
9131DD94-00BD-4F60-BE39-7AB86EB1ACE7.jpeg
この後、みんなで無理言ってなっかーさんにRES機を飛ばしてもらいました。初めて見るので、とっても参考になりました。なるほどねー!!ありがとう

私は取り敢えずシクロリーとリーフとハニーちゃんを持ってきました
31C7011D-B11D-4E0A-9346-7ACC9C555FEA.jpeg
ハニーちゃん飛んで良かった。ポルコさんの画像をいただきです。エンジン回ってないからガス欠後ですね
9F37DB4E-8DB1-4947-9647-A9E8D5DD9E7B.jpeg
シクロリーが飛んでる
60C39DA4-2D36-46D7-BCFF-CD8F9EFC542D.jpeg
カッチョイイー
でも、あれ??あれれ??
9BC8F8E8-47BE-4871-AD29-154D771FA75B.jpeg
そう、ノーズギアが出っ放し
引込みに使ってたやっすいサーボがご臨終です。先週からそんな兆しはあったのよねぇ(泣)

ということで灼熱の利根川河川敷。風弱く快晴。しかも今年一番の暑さ。流石に目眩しましたわ。
GRCCのT会長、HYKWさん、クラブの皆さま大変お世話になりました。ありがとうございましたm(_ _)m
また遊ばせて下さいねー(^_^)v

nice!(0)  コメント(2) 

趣味ですから [ラジコン]

ラジコンは趣味ですから、楽しみ方も人其々。いろんな楽しみ方があっていいのですが、でも人様には迷惑かけたくないので、それなりに気は遣っています。
楽しみ方といっても、好きで好きでどんどん深みに入り込んでいくタイプと、取りあえずやってみたいだけというタイプと、自分のペースでやりたいタイプがあるようで、私は泥沼タイプに近いかな?ただお金と時間の範囲内でという制限はかかっていますけどね、今のところ(笑)
03808C19-29B4-4AA6-B8A9-FDB8B285E755.jpeg
とにかく好きなので一日中ヒコーキのことを考えています。好きだからああやりたい、こうやりたいってのが次々と浮かんで来ては、試さずにはいられない。その結果が思うようにいけば、じゃあ次はってなるし、思うようにいかなくても、それは何で?どうして?他の手は?ってなるし、とにかく切りがありません。でもそうやって経験を積んでいかないと上手くならないし、次の疑問もわかないし、新たなステップに入ることもない。私はしがない会社員ですが、その中でF3Aをできる限りのことはやってきまして、だから今の楽しい日々が送られていると思っています。
ラジコンのような操作系?の趣味をやっている方で、素晴らしいなあ~と思える方の共通点は?と改めて考えると、まずは何より好きであること。好奇心旺盛。努力を惜しまない。論理的である。几帳面。社交性がある。かなぁと思っておりますが、これってまんま経営者に通ずるところがあるのでは?って感じますね。
操作するってことは①状況把握、②対応、③予測の繰り返しで意図するところへ持ってくることができるわけで、これらの正確性、対応速度が上がるほど上手くコントロールできるわけです。上手くできないというのはどこかに問題があるんですねえ。飛行機を上手に飛ばす人は、車の運転も上手です。上手ってのはスピードを出すということとは違いますけどね。要は周りの環境に合わせて的確に操作しているということです。こういう方はおそらく何をやっても上手です。この手の話はどんどん細かくなっていって、終わりが見えなくなるので止めときますが、趣味を通じていろんな世界の方とお近づきになれて、ほんと楽しいな(^^♪

nice!(0)  コメント(2) 

下見からの〜 [Super Sicroly II]

5時に朝の散歩へ出発
実は金沢峠に行こうと前から思ってましたが7月31日までは通行止めとのことだったので、開けて8月を待ってました。が、なんと行ってみたら一般車両通行止めの看板とバリケードがそのまま!!話がちゃうやん!!何となく1日2日は土日だから週明けに解除の様な気はしてたんだけど、わざわざ日付書くならその通りに実行しろっての!!お役所やなぁ〜

しょうがない。このまま帰るのも何なので(笑)猪苗代湖の下見をしてきます(^_^;)水上機ね。場所はカトさんがGoogleマップで指定していたので、粗方分かってはいたのですが、実際に見てみないと。

と言うことで、ジャーン
6571A906-C4AC-4045-9916-77A16358930C.jpeg
何と澄んだ水!!
1FFD7821-EF11-467A-ABCD-C47167B51381.jpeg3184A809-D982-41C3-8123-3A9A7D694759.jpeg
SUPのお兄さんも気持ち良さそうです
ECCB3524-CB2E-4719-AFAB-51A954CA3796.jpeg
ウチから90kmほどで下道で約1時間半!!
来週も天気よかったら来てみよう

で、本題
シクロリーに2スト積んでテスト飛行
結果は上々!!
やっぱ2ストの方が滑らかに飛ぶなぁ
パワー的にはYS 63と同等
4E63C3C2-38DC-4EBE-BB34-D61C127971AB.jpeg
エンジンスロー時のウォンウォンウォンの音が懐かしい。最初11x7.7でしたが少しでも音を小さくしようと11.3x8.2にしてみたら、意外にトルクフルでいい感じ。ここで一つ問題発生。燃料タンクにYSにつかったバブルタイプの重りをそのまま流用したんですが、どうも抵抗が大きくて薄くなりがち。そう言えば昔、この手のフィルター重りはノーマルのエンジンには使えなかったことを思い出しましたわ(^_^;)更にマフラーのチョーク窓からオイルダダ漏れで、機首周りべっとり。せっかくマフラー本体とマニホールドのオイル漏れを対策したのに、あんなところに落とし穴(正に穴)があったとは。
帰って早速タンク下ろしてノーマルタイプに組み直し、マフラーも対策して次の週末に備えます。

nice!(0)  コメント(2) 

TUNA-K の微調整とENYA 60 [TUNA-K Special]

先日モーターを付け直してスラスト角を変えましたので!そのテストです
AA7B78B5-7334-46FF-A690-AF8C46F11DC0.jpeg
あら〜!!
やっぱり大雨の後だけに水位が上がってて、いつものスロープが水没!左右の枝が邪魔で視界が狭い
4902F203-97B9-4398-9354-D294DE5FD836.jpeg
しかし何とかなりまして、3フライト。まだスラスト足りませんなぁ。取り敢えずミキシングで修正してOKとします。と言いつつ、又変えるんだろうなぁ

続いて飛行場に行きまして、エンヤ60IIIの慣らし運転をします。2L燃料を使いまして、スローも安定良く回りますので、明日は機体に積んで初飛行だなぁ!!
8BF53F5B-5A95-477E-9F9C-FC8AAFE72CAE.jpeg
キャブの周りには水滴がいっぱい付いています。キャブで燃料が気化する時に熱を奪うので、こんな風に結露するんですねー。クランクケース下部は冷たくなってます
2B3D42FD-C0B9-4994-B4AF-F658575DAA6F.jpeg
さあ、明日はあそこ行って、アレして、コレして、ナニして。忙しいぞ!!(笑)

nice!(0)  コメント(2)