SSブログ

賞状 [一般]

同日に賞状を2枚頂戴いたしました
今の会社に入って気がつけば40年!!
ビックリですわ〜
6BEE0856-92E5-4187-B9E8-69F4D11982A0.png
入った時は4年のつもりだったのになぁ
継続雇用制度になったから、40年勤められたんですけどね。あと2年で何が残せるかな?その後のことも考えてるけど、うーん
8ED7F2BB-FEE5-4D4B-A5C8-E5506B59009E.jpeg
こちらは先日のクラブ対抗大会の賞状
チーム名が間違ってたので、改めて送って頂きました(^_^;)
 あ、前にブログに載せたやつは私が画像修正したやつです(笑)

nice!(0)  コメント(0) 

フロート位置変更テスト [Serena-Lt-Sea]

前回、静水面で前のめり姿勢が気になったので、10mmステップ位置を前に出しました。更にプレーニングで抵抗になっているテールのフィンを取り去りました
この時期、雪解け水が流れ込んでどこのダムも満水です。いつもの所は満水だと立ち位置が悪く、ただでさえ狭いフライトエリアが半分くらいになってしまいます。セレナでは厳しい。かといって桜並木のある東の方は釣り人多く気が引ける。西の方は夏場は公園になっているのが、この時期広い湖面になっておりますので今回はココ
EC395002-F8F1-4238-8414-7AD568AA8689.jpeg9B954A65-803A-4D44-A59C-BAD79EC89D16.jpeg
向こうの橋が気になりますが、意外に距離があって大丈夫です。大体遠く飛ばしても楽しくないしEE44AB29-D338-4705-8733-1F62031FCA88.jpeg83E078DE-A8E3-4177-90EB-B401D73630FB.jpeg
さて、記念撮影はコレくらいにして飛ばします
静止姿勢は前回より気持ち尾翼が沈んだかな?位。コレは後で水面につかない程度にカットする必要がありますね。事実、着水の時先ず尾翼が接水しますし、タキシングで水中に入り過ぎてて、引っ掛かります
徐々にスロットルを開けると、直ぐに速度が乗ります。テールフィンが無くなって、明らかに抵抗が減っています。またハンプからプレーニングの過程での右向き〜左向きの癖が無くなり、スムーズに真っ直ぐ走ります
しかし何度もプレーニングを繰り返して姿勢を確認しますと、やはり頭下げ気味で、ほんの少しエレベーターを引くとイイ姿勢で滑走します。てことは、まだまだステップ位置が後ろなんですね。結構前に出したつもりなんですが、あと10mm移動しますか。ついでにフロートの取付方法も変更して、胴体に付けちゃおうかな?翼にフロートが付いてるとメチャ場所取るのよねぇ
nice!(0)  コメント(0) 

YRC飛行場開き [今日の飛行場]

花が一斉に咲き乱れる東北の遅い春をようやく迎え、飛行場開きとなりました394B8512-3F89-4972-A5A8-0665FDC59612.jpeg
先ずは機材置き場のシート貼り〜滑走路の初草刈り〜
2EB8CDD4-752C-46FB-AFA5-338372CEF5DF.jpeg
33833185-9067-4FFA-A263-959F6088550C.jpeg
クラブ総会〜収支報告〜今年度計画
42D889B9-233D-437E-9CD1-CE786EDD66FE.jpeg
来年はクラブ対抗に出ませんか〜って声掛けしましたが、どうかな〜
C22A3328-F71A-4623-B150-E7D7A2AB0243.jpeg
安全飛行祈願をたっぷりとしていただきました
本日、好明さんが飛行場開きを記念して、めでたい飛行機を用意していたんですが、あいにくの強風で(そういえば毎年風が強くて寒い)飛ばせず
昨日の試験飛行ではとっても良い出来でしたのに、残念。なので昨日の画像を貼っておきます

nice!(0)  コメント(0) 

第1回RC飛行機スタント クラブ対抗競技大会③ [大会]

今年初めての大会、しかも昨年10月のカシオペア大会以来だから半年ぶりの大会となります。コロナ禍で大会が開催できない状況が続いておりますが、やはりこういうイベントが無いと張り合いがありませんね
わたしが大会に出始めたきっかけは、クラブ主催の大会があるので半ば強制でしたが、それが楽しくなって現在に至るって感じです

F3Aの楽しみ方も色々あって、①競技として勝負にこだわる、②自分の技術向上を目指す、③仲間と楽しむ共通のネタ
私の参加意義は③→②→①→今②+③って感じに変わってきてますねー

F3Aの良いところはルールが明確にあるというところです。ルールがあるから目標を立てやすい。ルールとのズレを確認し易い。同好の士との共通話題がある。というところでしょうか。ふと思ったんですが、F3Aって楽しみ方がゴルフと似てませんか?

昨日角倉さんと話ししてたんですが、F3Aって飛行機を見て操縦してルール通りの形にすることが目標となるわけです。見て打つ。これは人間の本能とはかけ離れた行為なわけで、色んな障害があります。それを補正、修正しつつ形にするのですから大変なことですね。でも最初はできなくても、考え、経験を重ねていくうちに出来る様になるんですよ。勿論そこには個人差はありますが、やれば間違いなく前進はします。競技で勝つ負けるとは違う、自分の技術向上という楽しみ方があるんですね。

私もそこが楽しくてやってるんですが、また新たな挑戦する意欲が湧いてます。どうしよう、時間がない!!一つやると一つ減らさねばやって行けません。ノスタルジックは来年に回して今年は新たな挑戦にチャレンジします
あーどうなるやら、大変だ(笑)

nice!(0)  コメント(2) 

第1回RC飛行機スタント クラブ対抗競技大会② [大会]

大会の画像紹介
開会式
8A19C7F0-341D-4256-BE2F-7CCE67E47670.jpeg
風対策で梱包ビニールですテントを覆ってますが、結局風で吹っ飛びそうになり、皆んなでテントを抑える羽目に・・・
31589253-06D7-401C-ADC1-E2286BBC5B78.jpeg
当チームのトップバッター山路さん
流石にIMACやってるだけあって、初めてのF3A機も強風に対処して飛ばします。中條さんに次ぐ2位で素晴らしい滑り出し
E61D5046-0D72-438D-9725-071136F26564.jpeg
で、もちろん中條さんは定位置
29419B00-752D-4E40-891C-B68A8A9F7087.jpeg
背中で語る漢、ラジ技にも登場の追分さんはトラブル発生で残念
8A921FF8-01A3-4FC1-B833-731A3C5D7E59.jpeg
当チームのアドバンスドは桑田さん。トップステージで登場!!現物は初めてみましたが、すんげーボリューム。逆光で姿勢が見難かったかなー。イマイチ飛ばし慣れてない機体では難しいすね。例によって拙い助手ですんませんm(_ _)m
0A2F7702-1B01-492C-91A3-2E5856FB4795.jpeg
Aチームのトリは村上さん。お疲れ様でしたー
EA09BF60-103C-4EF1-9029-B4B107B9D1A5.jpeg
本日のデモはフタバのユーヘイ君
フタバのモーターはとってもスムーズでパワフルかつ静かです
6010973A-BB20-4F34-9ADF-CC9903D60353.jpeg
8B07008F-670F-4EAA-84EA-6C42422CC790.jpeg
地元の太鼓の演技あり
67ABF309-E6D6-4626-9FB2-4969423C89D4.jpeg
成績発表〜表彰式〜閉会式
828BF909-13A0-4D3C-B1FA-E0F0999525B7.jpeg
5997D151-76FF-48C7-9A75-D2C820D3656B.jpeg
C5A33309-5F7F-4DEC-97BA-D09901685275.jpeg
お疲れ様でした(^_^)v

nice!(0)  コメント(0) 

第1回RC飛行機スタント クラブ対抗競技大会 [大会]

久しぶりの大会参加!
朝3時15分に家を出て、会場には6時半到着
関東は近い!!日帰りコースだわ
33E1347F-55AF-42F0-B298-CCC2303A0107.jpeg
5F6597ED-4BFD-4BF7-B40F-5F12B6E4F4F5.jpeg
A754F44F-9A12-4636-A166-6351EA33161A.jpeg
F8EC9E6C-BF7F-4158-B44E-04D60FA660CE.jpeg
本日は関東各地から9チーム27名の参加がありました。1チーム3人で、ナービス、スポーツマン、アドバンスドの演技を行います
今回私は中條さんからお声掛け頂きまして、IMAC-Bチームのスポーツマンクラスを担当させて頂きます。責任重大だぁ。いつものチョンボは出来んわ〜
予報ではお昼にかけて7-8mの風ということで、ヤバい感じです。大丈夫かな?最近風の日に全く飛ばしてないから、飛ばし方忘れた(笑)
本日のトップバッターはポルコさん。朝の風の弱い時を狙ってのフライト。作戦が功を奏して見事ナービス3位をゲットしました
DFAD603A-E45D-43CC-9DB5-3BEED7EDB18F.jpeg
お手上げポーズのなっかーさんは、クラブの怖ーい諸先輩のスパルタ練習の成果は見られ強風にもちゃんと対処していましたが、いかんせんフライト数が少なく、コレから経験値を上げればすぐ点数も上がるでしょう
E2CD6015-6EE4-4056-9F02-4843806E8AFA.jpeg
取り敢えず結果を先に貼っておきます
本日の爆笑ネタは取っておいて(笑)気が向いたら披露しましょうー
CB8C3027-6B26-4DD3-B762-EA8A0458D0F6.jpeg
IMAC-Bチームが見事1位となりましたー
パチパチパチ
210418クラブ対抗賞状.jpg
素直に嬉しい、てか、私が足を引っ張らなくて良かったぁ。ほっとしております。

大会は楽しい。緊張あり、爆笑あり、新しい発見あり、お知り合いが増えるし、最高です。今日も沢山の方とお会いできて、お話しができて幸せ。コロナ禍ですが、大会を開催してこの様な場を設けていただいた皆様に、感謝申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m

また来年も開催予定だそうです。うちのクラブからも参加しないかなぁ〜。面白いよ!!

nice!(0)  コメント(4) 

サクラ満開 [一般]

先日のダム公園は満開時期を外してしまったので、今度は地元を狙います
EE22F9BE-2446-409F-9A6D-DAE2CB13B35E.jpeg 1B73DE3F-7A48-4A9E-A5F2-1E5F3E4DD46B.jpeg 52160E52-0836-4715-A95E-C5C0F0F7A56A.jpeg CC9E335C-F49B-4818-9EB7-126EE6C11E75.jpeg
人の出を考えて早めに行ってみたんですが、早すぎて光が十分に当たらない状況下、鮮やかさがイマイチでした
シネフープで撮った画像です。ちゃんと編集して無いのですが、まあ練習ー

nice!(0)  コメント(0) 

4/11の飛行場 [今日の飛行場]

先週、七ヶ宿ダム公園に行ったら、桜がいい感じで咲き始めていたので、1週間後は見頃かな?とあたりを付けておきました。なので今朝は5時起きしてダム公園に向かいます。しかし、寒ーい!!クルマの温度計は何と-3℃表示です。ヤバっ
で、公園の桜並木は?
あららら、今週は寒かったせいか開花が遅れて、まだ5〜7分咲き(泣)
しゃーない、折角だから練習を兼ねて飛ばしましょう
このカメラのレンズ駄目ですね。左にピントが合ってるけど右がボケボケ。しかもケラレてるし。どっかにレンズの在庫があったはず。探して取り換えねば!!
4フライトしてから、飛行機の練習のため飛行場へ向かいます。が、天気が良いので通ったことのない道を廻り道して来ました。なかなかいいドライブコースでした。また来ようっとAF9A4650-8F89-4995-A811-36785E41C336.jpeg0C45FBE0-FEBF-4A72-A84D-D4C07D3B4862.jpeg
飛行場へは、ここのところ3回連続で飯豊のSさんに続いて入場A76949E5-9127-4F4B-8EF6-1334A5217F1F.jpeg
寒いー。後ろ風で丁度飛行コースが乱気流が発生しててグラグラです
今日はお日柄も良く、久しぶりに大勢集まりました。賑やかでいいね!!
CE707979-091B-4474-A03F-AC5127B1CFE4.jpeg
野焼きの煙が凄く上がってます。焦げ臭ーい!!16E9396E-4D49-499E-B6F4-10C5645DE3C9.jpeg
今日は風向きが定まりませんでしたが、ほぼ後ろ風。水平飛行とコース取りの修正と逆宙の姿勢の確認、ロールのセンター合わせを意識して飛ばしました。上手く行く行かないはともかくとして、漫然と飛ばさないことが大事ですね〜。満足満足

nice!(0)  コメント(0) 

色々ありました④ [今日の飛行場]

ジャイロ無しの飛行機を飛ばそ、ということでネオステの登場
56714070-0C20-4BA7-B2D5-8ADAA9498529.jpeg
お久〜、半年ぶりかなぁ〜
久しぶりに飛ばしてみると、あれ?というところもあって、何箇所か設定し直しました
先ずはスロットルカーブ。水平飛行巡航速度から少し上げたところが、ちょっと上がり過ぎで反応が良すぎるので、この際だから一旦ESCリセットし、ハイローの初期化からやり直しです。再度カーブを全部取り直して、なかなかいい感じになりました
次にラダーのセットはロールでギクシャクするので、エキスポを減らし舵角も減らしました。その分ストールターン用にモードを作っておきます。コレでロールでの流れが良くなりました
お次はエレベーター。コレもアップダウンの切り替えのところで舵の遅れが気になったので、舵角を増やしエキスポも0に。ロールでのラダーとの関係、ループでの入りと出のメリハリが付けやすくなりました
ということで、今まで当たり前で気付かなかったことが、一旦リセットして見直すと、意外におかしなセットになっていることがあります。機体の素性を変えることはできませんが、本来の性能を出すための調整は大事ですね(^_^)v

nice!(0)  コメント(11) 

色々ありました③ [一般]

こちらの地方にも遅い春は確実にやって来ます
駐車場の隅はツクシが群生
8A2DF01B-F4AE-402B-98B6-684CA25A496F.jpeg
水上機の帰り道、国道の直ぐそばには水芭蕉が群生
3E73684E-3322-4D4F-A0D0-8CB570528B4D.jpeg
もう一箇所見に行ったけど水少な!!
456A477E-F758-4ED9-B747-BA0D2F751CE6.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 

色々ありました② [水上機]

フロート調整の効果を試したく、早速出掛けましたが、いつものとこは春先は猿さん、熊さん、猪さん、鹿さんのお邪魔をしちゃ申し訳ないので遠慮して(いや、怖いだけですが)、少し先に足を伸ばしました
BE1EF206-14A1-47D7-AF24-187CEA78C9B6.jpeg
朝日が眩しい
でも無風。鏡の様な水面とは正にこの事
98D61AFC-F5BB-45C3-B6E2-3675D96A0386.jpeg
ウニユ湖みたい
こうやってみると、フロート取り付け位置を前に出したことによって垂直尾翼の位置が水面から下がっています。少し切ろうかな
さて滑走の姿勢はどうか?まだ少し前のめり気味です。もう10mm出せますね
フロート後端のフィンが滑走中にかなりの抵抗になっている感じです。出来ればステップ付近だけで滑らせたいのですがどうもテールが引っかかるんですよねー。次回はフィンを取って試しましょう
ペラは若干オーバーロードですが、まあフルスロで飛ばすわけじゃなし、必要な時に引っ張ってくれればいいので十分です。ただスロットル抜いてもスピードが死なないので、モーターブレーキの調整も必要かな
全体に良い方向へは進んでおります
(追記)そういえば水漏れは完全ストップしてました。やったー!!

nice!(0)  コメント(0) 

今週は色々ありました① [クルマ]

先ずは車から
CE513C11-646E-46DF-8642-043ACC227907.jpeg
コレは何??
そう、ヘッドライトウォッシャーのカバー
欧州車って前のクルマもそうだったけど、ウィンドウォッシャーを作動させると、数回に一回ヘッドライトウォッシャーも作動するんですよ。お陰でちょっとだけ窓が汚いので綺麗にしたいと思っても、派手にヘッドライトウォッシャーがドバーッと出てクルマ全体がびしょびしょになるんですわ
そんで車検から帰ってきて1週間後、家を出る前にワイパー回したらウォッシャーカバーが吹っ飛びましたー!!なんで??今までそんなことなかったのに、突然?経年劣化?
カバーの爪が折れ曲がってます。何とか瞬間で戻そうとしましたが、何個かパーツが足りない様で上手くハマりませんでした。んん??待てよ。爪が折れただけじゃない。ケース自体が曲がってんじゃん!!コレどう見ても無理矢理差し込んで、それが捻りの力になってケースを変形させ、結果爪が割れたんじゃん?!
どこのどいつや、こんなイイ加減な作業しやがって。もー腹立つなぁ。少なくとも最後にバンパー外して整備したのはあそこなので、最後に取り付けた時、不具合に気付いたはず。だって素人の私でも気付来ますから。何やってんだか

nice!(0)  コメント(0)