SSブログ

新しきもの [ラジコン]

F3Aメインの頃は一つの機体を飛ばし続け、習熟一途に目標目掛け真っしぐらでした。なので部屋に置いてある機体は最大5機程度でしたが、今は・・・。数えるのも鬱陶しくなるくらい(笑)16IZのメモリーが一杯になるだけの機体が直ぐ飛ぶ状態にある、とだけ言っておきましょう(爆)

気がつけば今年も残り1/3ですが、当初の目標とは大きく外れた年になってますね。もちろんコロナの影響は少なからずありまして、予定していた大会が中止となり目先の目標が無くなってしまったこと。また一方でテレワークが常態化したことで、実質的に自分の自由な時間が少なくなってしまったこと、オンオフのメリハリが削がれてしまった結果、機体製作意欲の減退に繋がったこともあります。言い訳ですけどね。
そんな中ですが、グライダー熱だけは燃え上がり、2度の千葉遠征や地元での飛行場所確保で飛ばす回数が増え、必然的に飛行技術の向上を目指す前向きな気持ちが出てきました。なんでグライダーに嵌ったか?それはよく分かんないからなんです(笑)とにかく飛ばす度に分からなくなる。どうしたらどうなるか?ってのが自分の中で確立されてないので、ひたすらいろんな条件の中で飛ばしまくりたい。機体の設定もそうだし、地形と風の関係も確認したい。
F3Aって、ある意味環境が整った中で飛ばすから、どうしたらどうなるってのが読めるんです。あとは目と指の問題。しかしグライダーは物凄く環境に左右されるし、しかもその環境自体が劣悪(笑)よって刻々と変わる状況を瞬時に把握して、一手先を読んだコントロールをしないと、とんでもないことになっちゃう。そんな頭脳プレー的なところにも魅力を感じるのかな?そこはサーマルソアリングもスロープソアリングも一緒。ですが私の場合、もともと短気なのでサーマルは合わないみたいでスロープのゾクゾクする方に目が行ってしまってます。
来月は初めてスロープ大会に参加する予定。大会っていっても、何やるのかすらも分からないヨチヨチ状態なので、とにかく皆さんのやり方を見て覚えて、そして糧にしたいですね。
大会は貴重な情報収集の場なのです。こちとら独学なので一回の参加が1000回のフライトに相当します。
ああ、一つ目標ができて良かった!!当分楽しめるぞ(^_^)v

nice!(0)  コメント(2) 

9/26の飛行場 [今日の飛行場]

今日はセイワのパイロンレースですが、その前に昨日の丘に行って飛ばしてみないとね

階段がキツイ!!

今日も風が無くて厳しかったけど、飛んだからいいや

でパイロンレースですが、ジャーンB36A4198-1DB6-40B4-A9F4-5D4C4764E92B.jpeg
齧られましたァ(笑)

更にこの後パイロンコースをミニフォックスで周ったら、カンザシ折れましたァ(泣)6A5BFA4A-377C-42B9-ABB2-02834668A002.jpeg
いや、曲がった。今日はいいこと無かったな。こんな日もあるさ


さ、ヒコーキ作ろう!!

nice!(0)  コメント(0) 

開拓中 [ラジコン]

何処か水上機の出来るところはないか?グライダーを飛ばせるスロープはないか?と週末になると徘徊しております。Googleマップという便利なものがあるので、夜な夜な地形図とかと見比べながら、候補を挙げておきます。今回は水上機1箇所、グライダー3箇所を下見します。

先ずは水上機候補地。舗装路が段々狭くなり、砂利道になり、両脇の草も段々と迫って来ます。タイヤを痛めないよう慎重に、延々と続く砂利道を進みようやく水辺に辿り着いた!!と思ったら水が超少なーい(泣)お池じゃあなぁ〜。ボツ。

お次はグライダーのできるスロープ。一つ目は周りの木々が迫っていて視界が悪くてボツ。

そこから程近い、なんちゃら展望所に行ってみます。丘の下に駐車場があり、そこから30mほど急な坂を登り、そこに続いて石段が196段ありました(数えた)。いや~両脚プルプル、心臓バクバク、息ゼーゼー50EC49CF-83CD-47C7-B414-12560A4AF777.jpeg
てっぺんには東家がありまして、景色良す!!
右手の木が気になりますが、まあ寄せ過ぎ無ければ大丈夫かな?着陸は足元の草地にバサッと行くか。てことで、階段は大変ですが、万一風が無くなってズブズブ沈んでも下の駐車場に下ろせばいいし、傾斜もあるのでリフトも良さそう
140B7FDE-FFCF-4116-8D54-804091E86544.jpeg9347176B-5BD8-4D90-A2CE-3CC17840147C.jpeg
最後に第一候補の、私の部屋の窓から見える公園に来ました5EDD4BA8-260F-4A84-B4CB-3962583E9A3A.jpeg
ここは一度下見済みで、今日は東の風との予報で、先ずは安全なエアフローで様子見です。予報とは裏腹に北の風微風。なので公園左手の北向き斜面を泳がせます。機体が軽いのでサーマルとも相まってずーっと漂ってます。
問題は着陸ですが、なんとかハンドキャッチで回収。十分楽しめました(^ ^)
家から15分で車を直付け出来てグライダー飛ばせるなんて、望外なスロープでしたー

nice!(0)  コメント(0) 

9/23の飛行場 [今日の飛行場]

今度の日曜はセイワのパイロンレースなので、一応練習。
今回からペラのサイズが9x5から9x6になったので、セットを確認。回転数は11.460rpmに下がったけど、速度は少しアップ??かな?
980A3E58-3388-4161-9CE4-AF22DA1D1C8F.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

9/20の飛行場 [今日の飛行場]

朝霧が出やすい時期になりました
今朝も窓を開ければ真っ白ケッケ
市内は8時頃には晴れてきましたが、飛行場辺りは周りが田んぼだし河川敷なので水蒸気が立ち登り、いつも晴れるのは最後の方
今日も9時半位まで待ちました
2E20282C-78E5-45E4-B319-66177CF837DD.jpeg
霧が出ると言うことは無風。霧が晴れればあとは快晴無風の好条件です♪
285A0E28-2649-4909-87E5-E6EC9E56A87E.jpeg
久しぶりにネオステを出して来ましたが、スイッチの使い方をすっかり忘れてました(笑)
一通り思い出しながら確認して、はいOK
前回設定したままですが、久しぶりだと当たり前だと思ってたことが、当たり前じゃなく感じる。コレ大事!スロットルの反応がイマイチ悪く感じたのでスロットルカーブ修正。良くなった

nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりのラダーオンリー [今日の飛行場]

とっても良い季節になりました。暑くもなく寒くもなく、テントの下は快適空間
7C9D8463-0B40-495C-ACC6-BBB050760B2E.jpeg
ご覧の通り、手持ちのほぼ全機種のデータを 16IZにぶち込んだ上、修理中のためこの2機の登場となったのでした。
それにしても、ラダーオンリー機は老化防止に最適ですね(笑)とにかく頭を使う!感覚を研ぎ澄まし、風の向き、強さを感じ、先を読みながらスロットルとラダーを入れる量と長さを決めます。うーん、大人の遊びだ。自己満だけど(爆)

あ、そういえば朝イチでお散歩してきました。ここもグライダー飛ばせそうです。東風の日に出かけてみようかな
9D892B3C-D77E-414C-A353-CAEF55B9277A.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

16IZ不具合 [ラジコン]

7月に買ったばかりの16IZですが、先日アップした文字消えの他、不具合が発覚
AC220CA4-8C64-410F-BC8F-21FC9C076FD0.jpeg
画像のSHスイッチはモメンタムスイッチなんですが、上にいっぱい引き上げたところで、カチッと言ってONになります。なのでM1のレスキューモード発動の時に、咄嗟に操作しても空振りのことが多く、なんだかなぁ〜?フタバも変な仕様変更したなぁ?と思ってました。こういうもんなら仕方ないかな?と。
ところがセイワ社長の 16IZを触らせてもらったら、あれ!!??今までのみたくサクッとスイッチが入る!
何だよ〜(泣)私のハズレだったんじゃん
ただ今、修理に出しております

nice!(0)  コメント(0) 

本日は晴天 [今日の飛行場]

朝部屋の窓を開けたら、すんごい霧!!
隣の家も霞んでます。コリャ飛行場はダメだろな?と思い、水上機のいつもの場所をライブカメラで検索すると、お!晴れてるじゃん。しかも鏡の水面(((o(*゚▽゚*)o)))♡
てことで、水上機の出番です。余ってるラダー用のジャイロを二又コードでエルロンに付けたところだったので、いいテストとなりました。やっぱりジャイロあった方が小型機は楽!滑走時の修正も要らないし、ヘッドアップで引っ張ってきた時のフラつきも押さえられてエレベーターに集中できます41038460-D51D-4B17-A77C-8813FF6F1CBA.jpeg
2フライトして感じが良かったので、良い気分で飛行場へ向かいます。市内の霧は晴れましたが、飛行場上空はまだどよーん。
あれ??飛行場に誰も居ません。晴れて風も無いのに。唯一の木陰を独り占めします(笑)27E07C53-F47A-4704-B8E6-EEAD68D9C088.jpeg
飛行場では、先日傷んだASK21の修理後テスト飛行。問題ありませーん。ミニFoxのSBUSジャイロ設定も行いましたが、スポイロンも程よく効いて着陸で後ろを向くことが無くなりました。よしよし
午後から風が出るかも?との期待を込めて鳩峰へ登ったんですが、せいぜい2〜3mの風で高度維持も儘成りませんでした。無理して引っ張って失速→墜落させるところでした。危ない危ないC9926EB4-6EEB-4DDD-B204-93FE4FDD9B3A.jpeg
天気は良かったんだけどなー。残念でしたFF23368B-0FF5-425D-93E8-3AE112971E22.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

グライダー飛ばしに県境へ [今日の飛行場]

今日は草刈り当番なので6時にスタート。前日の雨で濡れて、刈った草が団子になったので処理に時間が掛かりましたが8時には終了。秋田県との県境を目指します
Googleマップで以前から当たりを付けていた2箇所に行ってみます。先ずは海岸の岩壁。11時過ぎの段階では風が弱く、しかも左前からなのでリフトが足りない気がしたので、下見だけしておきました♪
3C048860-948D-4599-A8CD-5BDA819D3F9D.jpeg
ここだけ見ると、まるで千葉の某所みたいです
219A5044-C505-41DE-8DC9-7C6345C64663.jpeg
灯台もあり、飛島も見えていい所です!ただ、岩があって、しかも草に隠れてるので着陸は注意せねば
E63B163B-5AD4-4C1E-915C-C17CBA804080.jpeg
秋田名物ババヘラ
32E861CB-51D9-430B-8E23-3B95980F5C17.jpeg
次のポイントを目指します
ここはGoogleマップでは雑木林なんですが、風力発電施設が出来て展望台までの道が舗装されて楽に行けました
B33B1560-52C1-481A-B622-6978651C4E98.jpeg
頭の後ろ側で風車がブォンブォン回っております
ACE81C35-BBD8-42AF-9BA8-9F32F6E6B70A.jpeg
鳥海山が綺麗だ
0A816691-E184-4F47-B1CD-8BF9E97D1C58.jpeg
風は斜面に対してやや右手から、6〜8mという所でしょうか?ちょっと残念。でも谷が深くてリフトは十分ありそうです。ということでハッシーン!
74EFFE5B-BF51-4E73-80BA-64EFC28F329B.jpeg
結構浮きます。でもそんなに速度は乗らない。しばらく飛ばしていたら、オオタカがナワバリ荒らされたと思ったのか、追払いに来ました。カラスに追われることはあっても、鷹に追われたのは初めてだなぁ
飛ばしたら最後は降ろさないと行けませんが、足元は結構な斜度なので出来るだけ近くに降ろしたい。しかし造成されて間もないようで草地が少ない。下手すると岩に激突?!降ろす場所を考えて5度コースを確認して降ろしました。狙いよりも3m伸びてヤバ!!っと思いましたが、なんとか無事でした。良かった。取り敢えず飛んだので気が晴れました
次第に風が出てきたので、先程の海岸へ行ってみることにします
9AD978AD-B65E-4279-8755-2C4AEAEE665C.jpeg
やはり先ほどより風があります。が、やや左手からの風。なのでなるべく左手の風上側を向いた斜面の方を飛ばします。左手で高度を確保して風を受けながら風下側へ突っ込ませ、右手側は高度を低く斜面に沿わせてターンするとDSっぽく速度を落とさず旋回できます。うーん、楽しいぞ!
ここは先程のところよりは着陸出来る範囲は広く、気は楽ですが岩に当てないようにせねば。
てことで、動画を載せておきます。どちらも山に登ることなく、駐車場からすぐなので便利ですね。もうちょっと近いと良いんだけど

nice!(0)  コメント(0) 

mini Foxにジャイロ [ラジコン]

mini Foxにジャイロを積んでみました〜
5FC8053E-93D4-47BF-8903-D6CEE81544B0.jpeg
カシオペアさんが、コレでDSするならジャイロが必須というので、お教えのままに(笑)
フタバのジャイロはSBUSじゃ無いと2エルロンに出来ないから、二又コードで繋ぎました。コレだとエルロンのディファレンシャルが取れないし、エアブレーキに出来ないから、着陸が超難関!!案の定、バック着陸となりました
ん?なに?バック着??
接地後に機体が180°くるっと回って後ろ向きのまま滑走するんです(笑)

それから、まーさんの指摘で気付いたんですが、ジャイロはサーボがSBUSサーボじゃ無くても受信機がSBUSなら2サーボ行けたんですね。じゃあ受信機が余ってないか確認して、載せ替えようかな?
 
→→→ SBUS受信機ありましたーo(^-^)o

載せ替えて、、、OK!!バッチリ動きました。
さらにカシオペアさんから、フラップ付ければとの強いおすすめがあったんですが、うーん、考え中。綺麗なシャーレ翼を掻っ捌く勇気が無い

nice!(0)  コメント(3) 

セサミ70 [ラジコン]

新発売と同時に手に入れたんですが、箱を開けて説明書を読んでいるうちに眠くなって、蓋を閉じたらそのまんま、ほぼ1年経ってしまいました(笑)
今年はスロープへ行く機会が増えて、強風用の機体はあるんですが、ほんわか系の機体がないぞ!と気がついて、そこでセサミ70の出番が来たのです
組み始めてアレ?というところもありますが、取り敢えず接着できる所はやって、ここまで実質作業時間は4時間くらいかな?
一番時間がかかったのはレーザーカットパーツのベニアの取り外し。ベニアパーツが多いので面倒い
661FF76F-4B0C-4878-9FE7-F44C825EAEF3.jpeg85FC9C62-447F-451A-9106-DCDBCCE17A42.jpeg
あとはサンディングして形を整えてから、主翼上面プランクしてほぼ生地完かな?
サンディングやだなぁ(泣)
なんせ、私の趣味部屋が、今はテレワークの仕事場にもなってごちゃごちゃ。ここでサンディング出来るわけないしー
DC29CA91-B154-4E40-959A-DBF595D23D6A.jpeg

nice!(0)  コメント(0)