SSブログ

新春ノスタルジックラジコン飛行会 [大会]

今日は埼玉のどんぐり飛行場で毎年恒例の新春ノスタルジックラジコン飛行会が開催されると言うことなので、昨晩突然行く気になって、朝5時発で行って参りました。

今年は初日の出を見てませんが、今日拝みましたー、クルマから(笑)新年のご挨拶やら、機材覗きに忙しくて、写真撮ってなかったので、少ないながらもまとめて動画にしました。そのうちラジコン技術誌に詳細が掲載されると思うので、そちらもご覧くださいね。普段見ることのないスピード機、フリー機、ボタン打ちシングル機、シングルスティック送信機など、色々出てきて目移りします。私もトーキョーエコー飛ばして満足満足。滑走路が舗装なので、いつもの1/3の距離で離陸します。楽ちん^_^
帰りの時間を考えて、お昼前においとましました。ありがとうございましたm(_ _)m
あー楽しかったぁ!!

nice!(0)  コメント(2) 

KMAスロープ大会/生石高原 G73 [大会]

さて、12/10今日は本番です
競技内容は100m間隔の飛行コースに対して直角をなす仮想面A面、B面を10ラップ、5周したタイムを争います。通常は1機ずつタイム計測をするのですが、KMAローカルルールで2機同時飛行をします。これがなかなか楽しい!!やはり相手があると気になるので、バクバク度合いも高まります。特に今回は風が無くて、サーマルで高度を稼がなければならないような状態なので、相手方の様子を窺いながら高度が取れそうな所を探して持って行ったり、スタートのタイミングを図ったり、駆け引きもあって良いですね

こちらA面側のマークとラップカウンター
IMG_3540.jpeg
2本の棒が1本に見えるように見通して機体が通過した時に手元のボタンを押すと、カウントされます

開会式と競技説明
IMG_3539.jpeg
なんでもありのオープンクラス、翼長2mまでのミニクラス、そしてスケールクラスの3種目があり2ラウンドやってタイムが早い者勝ちです。私はとにかく沢山飛ばしたいので、全クラスエントリーしました^_^ 途中ラインジャッジしながらなので、なかなか忙しくて全然写真撮れませんでしたぁ〜

B面の待機場からA面発航場に向かうところ
IMG_3535.jpeg

あとは昼休みにASK21の機載カメラからの全景と帽子カメラの動画をどうぞ

結果はなんとスケールクラスで1番頂きましたぁ〜。今日のコンディションにバッチリハマっておりました。ミニクラスは往年の名機ミニグラファイトの浮きの良さがこれまたハマって5番手でした。オープンクラスは1ラウンド目とにかく完走狙いでORION v2にして完走はしたものの、やはり前に進まず。2ラウンド目は少し風も出てきた気配なのでQuantum2で勝負します。なんと同走は優勝候補のCYJさん。あららら(^.^)こうなったら金魚のフン作戦で後をついて行くことにします
私が先行でスタートしました。他の方の飛びを見ていると、左手はシンク。センターよりやや左手の所が浮きそうだったので、そこへ持って行きます。予想通りセンター付近で高度が少し取れました。その近辺で回そうと思い、左旋回に切り替えたところで、高度を失いました。ヤバっと思いましたが気を取り直して右旋回にしたところ復帰。やや右手からの風が入るので右旋回の方が浮きます。A面通過までのカウントダウンを聞きながらなんとか高度をキープ。ラスト10秒の所でダウンを打ちながら左旋回で突っ込ませてA面突入!上手いことタイミングがあって上々のスタートでした。1番リフトが取れるのは林の真上からやや下側と思っていたので、とにかくそのラインをキープ。一定のコースを飛ばすのはF3Aをやってるおかげで、バッチリ。左右ターンのタイミングが分からないので、ブザー音を確認してから回しますが、どうしてもターンがキツめになってしまいます。風の無い時は無駄舵を減らして、速度を殺さないようにしたいのですが、ついキツめになってしまいます。そんなこんなで無心に飛行しておりましたが、ラストラップのコールを聞いた途端「おっし!」と気合が入って、ターン後のダウンがやや多めに入ってしまいました。その結果それまでのコースよりほんの少し低めに飛んで次のターンのタイミングを考えていた所、突然機体が手裏剣になってしまいました!!林の一番高い木のてっぺんに右翼が当たって、林の手前に機体沈、、、(泣)同走のCYJさんに1/3ラップ先行していただけに、ほんと残念。まあ、まだまだ大会の経験値不足です。ラストラップでダウンが強くなってしまう、メンタルの弱さですね。来年リベンジしなきゃですねσ^_^;
IMG_3542.jpeg

(おまけ)木に当たった翼端の画像です。先端から5センチのところが当たっています。あと5センチ左に寄ってれば、あと10センチ高度が高ければ。タラレバはいつもついて回りますが、コレでますますスロープグライダーにハマって行きそうです(笑)
IMG_3550.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

第1回BNF70コンペ [大会]

BNFさん主催の70クラス機によるF3A-P23大会に参加してきました
当初参加者が少ないようなお話だったので、今年最後の大会だし気軽に楽しもうと思って行ってみたのですが、あれ?30名近く居るじゃないっすかぁ〜。しかも現役選手権組も居るし・・・(^^;)
IMG_3171.jpeg
IMG_3176.jpeg
IMG_3175.jpeg
前日予報では爆風だったので、練習やってもしゃーない。飛ばし方は名助手の言うままにやりゃあ良いか?って考えだったんですが、なんと風は次第に収まり、昼前には無風。午後からはサーマル頻発、かつクルクル回る変な風となりました
出場順は抽選でしたが、最後から6番目。待ちくたびれた〜。やっぱフルパターンは時間が掛かりますね。昨日の今日なので、順番まで大人しく寝て待ってようと思いましたが、やはり久しぶりにお会いする方多数で、ウロウロ歩き回り楽しくお喋りしてて、脚がダルくなってしまいました。あーでも楽しい!!やっぱこういう大会って良いですねー
お久しぶりのカズくん。ポルコントラでのフライトは良いもの見させていただきました。若者らしい「舵打ってるぞー、コントロールしとるぞー」ってのが、高齢フライヤーには堪りません(笑)
IMG_3170.jpeg
IMG_3173.jpeg
今回は世界選手権ジャッジ2名を含む4名ジャッジと、なんと豪勢な大会でしょうか!!
ちょっとビビります。というのはここだけで、実は飛ばす時は全然気にして無いの(笑)ちゃんと図形を描くことだけ考えてるので、余計なことを考える余裕はありませーん。雨がパラパラだと降った後のしっとりした空気の中、気持ちよく飛ばさせていただきました。が、やはり練習で間違えてたところはキッチリ本番でも出るんですね。笑っちゃいます
結果は想定外の4位!!びっくり。ヘエ〜?!と自分がいちばん驚いた。このまま終了でOKと思っていたら、主催者は当初、1ラウンドのみ行うとの予定だったそうですが、進行がスムーズに進んだため、1ラウンド上位10名で決勝ラウンドを行うことになりました。ラッキー!!もう一回飛ばせる!!まあ、周りは現役選手権出場者なので順位を上げることは無理ですから、1回目に失敗したところに注意して飛ばそうと思います
で2回目のフライト。変な風が吹いて、機体が勝手にあっちこっちへ行きます。ふあっと傾いたので直そうと思って舵打っても、動かない!何コレ??後半は速度を上げて舵の効きを優先して飛ばしましたが、まあ難しかった
結果、4位と上出来でした!!嬉しい!!
このメンバーでこの位置は素直に喜べます。なんたって私は「グライダー屋さん」ですから(笑)
IMG_3181.jpeg
IMG_3182.jpeg
無理言って助手をしていただいたFKSMさん、いつもありがとうございます。名助手あっての私でございます。今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
SKMTさんお久しぶりでした。お会いすると元気が出ます。来年は選手権出てくださいね
ASNMさんもお久しぶりでした、カズくん大人になりましたね。お父さんも頑張りましょう(^.^)
BNFの皆様、ジャッジ各位、大変お疲れ様でした。本当にありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。そしてご参加の皆様お疲れ様でした。お会いできて楽しかったです。やっぱ大会は楽しいですねー。またお会いましょう!!(^_^)v

nice!(0)  コメント(0) 

F3A日本選手権大会見学 [大会]

須賀川に見学に行って来ました
IMG_2856.jpeg
IMG_2855.jpeg
朝から雨模様でスタート時間も遅れ、途中の雨で一時中断もあり、選手の方は大変ですね。前風がパイロットベースで感じるより相当強くて、特に左フレーム付近では殆どの方が大きく流れてました。皆さん相当苦労されてました。
時間の関係で半分の選手の方しか見ていませんが、フライトの印象をば、、、
やはり選手権出場者ともなりますと、面はしっかりキープしてるのは流石です。ただ凄く気になったのが、上空での高度が上下したり、ループの大きさや、ロール前後の直線の長さがバラバラな方が多かったです。それとトップフライヤーでも演技の前後の直線がセンターに向けて下がってます。これ、フライトコーチを積んでデータを見ると一発で分かるんですが、まだ選手権フライヤーでも、取り入れている方はごく少ない様です。まあ、ジャッジが気が付いてないならそれは減点されないんでしょうが、私には気になってしょうがありません。
今回、F3Aを久しぶりに見て、俄然やる気になって来ました!!さて明日からは練習じゃぁ〜(^_^)v
 
中四国代表の山本さんが、先日の高知の大会でゲットした家宝!!これは貴重です。凄いす
IMG_2853.jpeg
予選結果です、お疲れ様でした。
決勝フライトに進む方!頑張って下さ〜い(^-^)
IMG_2861.jpeg
9/24追記
決勝戦の結果を貼っときますね
IMG_2863.jpeg
大変お疲れ様でした〜m(_ _)m
 
グライダーが出来そうなところを昨晩Google earthで見つけたので、帰る道すがら寄ってみました。てか、しっかりグライダー積んできてるし(笑)
IMG_2857.jpeg
IMG_2860.jpeg
うーん、良さげなんだけど、草がボーボーで参ったな。これ春先なら出来そう。取り敢えずキープね(^_^)v

nice!(0)  コメント(2) 

MBP JAPAN 第3回 RC飛行機クラブ対抗競技大会② [大会]

さて当日3時に起床
3時20分出発
途中コンビニ寄りながらですが、現地へは6時到着。一番乗り〜と思ってたらOIWKさんのキャンピングカーがあるではないですか。二番乗りでした(笑)50DE5BA8-AA7D-4992-81F5-9FC49F2C3968.jpeg
飛行場、、、ですがタンポポがいっぱい。滑走路も茎が伸びたままなので飛行機が走るとバチバチいうし抵抗で進まずつんのめる(泣)
今日は飛行機の大会なんだから、せめて滑走路だけは草刈りしておいていただきたかった。ほんと
さて着いて間も無く三番手はなんとポルコさんでした。早っ!!なのでお約束のORION2のお披露目とついでにフライトもちょこっと
4CF98AAA-FCC0-4B0A-9626-6CCD059AE79F.jpeg993FC8FB-C9B6-4AB4-BA3F-C3C2401F6E4F.jpegCF3A4718-35B7-4D93-A24D-CE2D5F451B54.jpeg
どうですか?ええでしょ

さて、大会が始まります

96F5AE49-E367-40AD-A425-C5E09A24737A.jpeg
今回は9チーム27名の参加でした
気軽な大会なので、もっと増えると良いですね
AB3AFC6D-AC3C-4107-A9EE-26A84F5340CE.jpeg
しかし、暑かった
真っ黒に日焼けしちゃった
もう夏の雲です
04E00108-5FE6-4793-BDF3-8F425BDB6F72.jpeg
さてと、結果は
IMAC(A)チームが優勝!私が所属するIMAC(B)チームが準優勝とワンツーフィニッシュでした!
ぱちぱちぱち
E8BA081E-1F35-4546-B425-D7B530627F6E.jpegFCD3D666-E0EB-444B-8F66-3994DAF8CE21.jpegF7BBA94E-8C8B-458B-96AF-12FF8414A9CB.jpeg1EC7CDF1-697A-41A8-9CF3-AA7DE346AA4D.jpeg

よかったよかった
が、実はすんません
私、演技間違えて0点いただき、上位戦線を混沌とさせてしまいましたσ^_^;
IMAC(B)チームの皆様には大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした
だいたいスタートで上空の雲の流れを見て左からの風と呼んだのですが、実際は終始右からの風に終わり、演技はいつになく遠いわ、スピンも止まらないわ、アレ〜ってな感じでした。結構練習したのに、でも自信が持てるところまではやりきれなかったツケが、本番では出てしまうものですね。反省しております。早速P25とF25を練習始めますm(_ _)m
最後に主催のMBP JAPAN様はじめクラブの皆様、関係各位、ジャッジのHSMさん、KDKRさん大変お世話になりました。ありがとうございましました、また来年も宜しくお願いします

あ、書き忘れました
フライトコーチの使用者も増えてきたみたいです。今大会でもKDKRさんより提供がありましたが、ますますの活用を期待するばかりです。これってギミックじゃなくて、使って、飛ばして技量向上のツールですので、皆様情報公開と共有を是非お願いしますね♪

nice!(0)  コメント(0) 

MBP JAPAN 第3回 RC飛行機クラブ対抗競技大会① [大会]

今年も行ってきました❣️
これまで2連覇なので頑張るで〜

午前中8フライトして、万全の体制で15時に機体を積み込んだのですが、その時何を思ったか車のリアシート(3分割リアシートの真ん中)を倒してしまい、あ、しまったぁ〜と手を伸ばすも時すでに遅し。パキッ!っと言って水平尾翼が見事に折れました(泣)あーあ
尾翼を直そうか、スカイリーフクラシックに機体を替えようか考えましたが、取り敢えず尾翼を直してみようともがいて、何とか形にはなりました。なりましたが、胴体に付けてみたら、アレ?隙間がぁ〜
4109C440-6862-4BC2-A5A5-870B51E4BC3E.jpeg
もう、しゃーない。とにかく飛ばしてみて、トリムと尾翼が吹っ飛ばないか確認だけしておこうと、またまた飛行場へ向かい、この時16時半。
飛びました〜。スナップも2回やって無事でした
もう、何やってんだろ?オレ
これが、今大会の序章であったのです

続く

nice!(0)  コメント(0) 

カシオペア関東大会参加 [大会]

関東はBNF飛行場で開催される、恒例のカシオペア小型スタント機大会に行って来ました〜
高速道路を普通に走れば3時間ほどで着くんですが、今日はヤフオクでゲットした機体を引き取る用事もありまして、ちょっと寄り道してから会場入り
1D935E1C-DEC8-46D4-9F17-DD62CD2DBA0F.jpeg
今回もコミック部門(笑)の予定なので、ここのところ飛ばしていなかったエクリプスとグラマンを飛ばします
が、ダメだこりゃ
パターンにならないわ
他の方の飛びをみて、スタント機も飛ばしてみたくなり、ネオスタを出してアドバンスドBをやりました。ホームグラウンドでは滅多に吹かない正面からの風だったので、大変良い練習になりました。助手もツボを心得たFKSMさんがやってくれたので、凄く参考になりました。ホームでの練習に活かさなきゃ!
晩は娘ん家に泊まるんですが、娘が帰って来るのが遅いので東松山でKTOさんとSGYMさんとFKSMさんとで会食。みんな盛んにビールが薄い、お酒が薄い、酔わない、もっと濃いお酒頂戴言ってましたが、私はウーロン茶だから、ま、ええわ
154E50BB-12DD-48B3-BFF8-1ED46A7A67E7.jpeg
ところで、話は前後しますが会食までの時間が余ってたので、珈琲店でコーヒー飲んで時間調整した際に、そこのマスター?が昔ヘリやってたということでびっくり!今はグライダー乗ってるからやってないけどね、屋根裏に10機位60機があるよっていうんで更にびっくり。いろんな方が居られますなぁ〜
さてと、大会当日です
D84E7543-7C07-484A-BA6A-9D99FFAEA539.jpeg
参加者22名とカシオペア大会にしては少な目
余裕で2ラウンド出来ますね
92138C18-782A-4518-84C6-4C007DF670BF.jpeg
F05F344B-F146-4324-B29F-D0EA5F9D965F.jpeg
616960C9-A5D5-4050-8A4C-D5C9FD366278.jpeg
98CACB4D-F21F-4E4A-93BE-8217B5EE2352.jpeg
1ラウンド目はお約束のエクリプス大幅改造双発機でやったんですが、まあ右往左往と予定通り。素点で14位
うん、でもまあなんと言いますか、他の方のスタント機の飛びを見て、やはりパターンやるんだったらそれ用の機体で気持ちよくやってみたいなぁ〜という気になりまして、2ラウンド目はネオステにしました。うーん、気持ちが弱いというか何というか
しかーし、ここのところアドバンスドBばっかしやってたから、スポーツマンの演技忘れた(爆)
え〜とFKSMさん最初は何でしたっけ?角宙?って聞く始末。で、やっぱりコブラロールでハーフロールのところをポイントロールに仕掛けて、気がついて間一髪でロールを止めずに済みました。まあロールレートが緩んだから当然みてる人は気が付いたでしょうが(笑)
カシオペア大会は2ラウンドやって演技毎に点数の高い方を採用して採点するので、その1ラウンド目おちゃらけた私は当然不利。結果〜素点3位と昨年通りの結末でした〜
FC8F8DAF-094F-414B-8B7F-4F0B9943C5E3.jpeg
0E286313-BEFE-401D-A05C-03FBAB4F3B45.jpeg
あ、FKSMさんハンデクラス準優勝だ〜
素点クラスも4位。さすがです
なんかいい賞品貰ってますね
BEA1BE85-B427-4479-B99F-0FACC2CDDFDA.jpeg
私は素点クラス3位のハンデクラス6位でした
2D6DBF5F-DD35-48D1-BE01-BBECB3D4AD41.jpeg
主催のカシオペアKTOさん、BNFの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございます
また次回も楽しみにしております、宜しくお願いします^_^
さーて今度はクラブ対抗に向け練習だべ!!
 
あ、おまけ
帰り道は高速を95km/h縛りで走ったら燃費は14.9km/Lでした。速く走っても12km/Lだからうーん、やっぱ普通に走ろう(笑)

nice!(0)  コメント(0) 

エンヤ・オールドエンジン・ファンミーティング [大会]

表記集いに参加してきました
こういうイベントでも無いと、なかなかエンジン回さないもので(^^;)
ちょうど3時間で尾島着
もう皆さん集まってました。早っ
EEF05DF8-58FC-45EE-A771-E5AC0DD1807A.jpeg
普段見られないエンジンが、ここでは普通にかかって、空を飛びます。凄いね〜
ウエダ15エンジン
CC607138-AE3A-435A-B1EB-074D16F84021.jpeg
ジーマーク30ツイン
7A9D3AE3-0643-4034-92A5-92FF510B2E5B.jpeg
ミクロンツイン
2E428C5F-5D15-4C5D-8285-BD8348B2DE74.jpeg
そして4気筒
0C9AD2CA-1B23-4C99-A68E-6BF0C8CA20D4.jpeg
工夫してマフラーを付けてます。エライ!
私はいつものOS15IIIとHGK21の機体です。HGK21はこの前ヤフオクのエンジンが絶不調だったので、手持ちのヤツに積み替えて、キャブも直して絶好調(^^)
91D29140-AD69-4B1D-B535-895B4914AF59.jpeg
8AA4E616-BEF4-4890-8BC6-DE4F9192B176.jpeg
BAA8B16E-3381-4FC8-A670-BDB1CAE2A3E6.jpeg
A2227345-8830-471F-87C1-DAA937C0C464.jpeg
スーパースターの09エンジンバージョン
垂直尾翼が大き過ぎるので、私的にはすごく残念です
975C0634-FE2F-460E-9FC9-50023F506D92.jpeg
現地で不用品の提供もあり、物々交換もあり。私は師匠よりジュラ脚とYS45FRのクランクケースをいただきました。ありがとうございます。嬉しい!!
58E3734D-C21D-47D7-8299-0412C1AAD5D0.jpeg
それと現地販売してたエンヤ製品のパーツの中に、これまた欲しかったマフラーとキャブを発見!即購入。コレで2800円は安いぞ
57C10FDA-967E-446D-8C32-9A98C5373B32.jpeg
飛行の方は風が4〜6mあり、しかも土手越えで小型機には厳しい条件でした。なので皆さんもっぱら井戸端会議とエンジン調整です。
私はラダー低翼機を4回飛ばしたので、もう十分。トーキョーエコーはやめときました。飛ばさぬ勇気も必要よね(笑)

元々お昼で帰る予定でしたが、ジャンケンの景品提供物の中にお宝発見!!どうしても欲しくて欲しくて、お金払っても欲しかったけど我慢して(爆笑)お昼まで待ってました
名MCのSTO師匠が早めにジャンケン大会を組んでいただいたので、無事参戦。しかも勝ち残って、見事欲しかったブツをゲットできましたー!!今までジャンケンで買ったこと無いのにぃ〜
で、コレです
7725CFA4-9493-47C7-BCB4-49068A1F58B0.jpeg
家に帰って調べたら、超ちゃんとしたRCRM製シャーレ翼のサンライズって機体でした。コレ現地で買っても4万くらい。日本で買ったら6万はするよね?超ラッキー。しかもサーボ6個付き
99A5603E-5EFC-498E-AAE9-38050D68F547.jpeg
嬉しすぎるぅ
という事で、MCのSTO師匠、エンヤエンジン関係者の皆様、主催の皆様ありがとうございました。風が強いのは残念でしたが、暖かくてイイ日和でした。また来年も宜しくお願いしますm(_ _)m

nice!(0)  コメント(0) 

東北スポーツマン/フタバ大会 [大会]

お天気が心配ですが、本日は今年最後の大会ですので、頑張るぞー
家を出る時はザザ振り。上山で上がったものの、その先は濃い霧。メッチャ濃い霧
飛行場も真っ白
A937F1F5-A004-4183-8EB4-13AA87546566.jpeg
太陽が見えたけど、ボンヤリ
A7F47DF8-AA65-42CE-A16C-AA4555064402.jpeg
本日は40名の参加らしいです。盛況だ!DDF03850-BA26-45AE-8DF8-3C3DE22EAB9D.jpegB55F25D2-9166-4CAB-BFED-22CB17DA6415.jpeg
景品ドッサリ
DDED5FC6-36A5-4B56-88EE-278F949B53DE.jpeg
お気に入りの京商雷電6セル仕様で、霧の中、飛行機が見えるか偵察飛行
36538ADA-4B61-4EA5-9FFA-72766BABB65E.jpeg
意外に早く霧が晴れて予定通り大会開催です09FF3C04-2715-406C-9179-1B3AB58AB803.jpeg
本日のジャッジはてつおーくんとユーヘイくんEE00A77D-6D79-4F68-A31C-9A2C1173625B.jpegD0E28146-9D94-49AB-A5B3-C6C67E5BE381.jpeg6ED1A3A8-7639-4996-9B45-FB745DD22A54.jpeg
山形名物芋煮調理中
08424ECF-7527-4A68-9E12-309252AEE179.jpeg
いただきまーす
6ED131C6-6CAE-4A6F-9391-6E11AD75F00F.jpeg
お昼休みのフタバデモ飛行、お約束のズリズリもあり

1ラウンド目の上位6名で決勝フライトを行いました

結果は
66025A80-B643-44AB-B9C4-1438859B2324.jpeg
3位いただきましたー(^_−)−☆ 4E65DD41-5E13-41D1-BF14-C1D54B8EE8FD.png
今回、スケール機と高翼機には10%加点されます。一方オールジャパン、選手権出場者は15%減点です。それでスカイリーフクラシックで出ました。作戦勝ちダア!!(笑)天気予報では雨の日かと心配しましたが、お昼に雷雨はあったものの、1時間ほどで上がり、進行には影響ありませんでした。

私のフライトとその後の井戸端会議の動画です


大会主催の東北連盟の皆様。山形ラジコンクラブの皆様。フタバの音田さん、鈴木さん。この3日間ご一緒いただいたOIWKさん。米沢ラジコンクラブの皆様。お世話になりました。ありがとうございましたm(_ _)m

あー楽しい週末だった!!

nice!(0)  コメント(0) 

第10回記念カシオペア小型飛行機スタント大会参加 [大会]

今年は参加どうしようかなぁ〜と考えておりましたが、G-44が良く飛ぶので思い切って参加にしました。前日は一里野スロープがあるので、それも込みでの決定です(笑)
スロープはややもの足りませんでしたので、取り敢えず山を降りて、カシオペア大会会場へ向かいました。でも意外に遠かった(泣)3時間掛かりました。4時前には着いたのですが、飛行順番待ちの列が多くて、最後のフライトでした。ま、飛ばせたから良しと。ヘロヘロでしたけど
この後、ニャゴヤ組みと関東組と合流して前夜祭。まーほんとに面白い方々です♪
明けて大会当日
A6F0AC1A-D212-4078-B2A6-C8C19566A396.jpeg
飛行場は昨年までとは打って変わって、綺麗に整備され、芝も目が詰まって素晴らしいです。整備お疲れ様でした!!
C33EC9B6-48E9-429F-8BC0-9E4596031E91.jpeg
カシオペア製品展示コーナー
ついでに私のG-44とASK21も展示します
EB46BB7F-FAFC-4744-91C0-10F052CF6A57.jpeg
参加者皆さんの機体を並べて集合写真撮影
2B43BB27-2497-47C0-A8EF-A799E6136EBA.jpeg
綺麗ですねー♪
5FB34FDE-872C-45D9-ABBD-29D0FB8E4BB8.jpeg
AC26143A-7FE9-41C7-9856-4AD05DA9A1CC.jpeg
さて結果はー
素点、ハンデ共に優勝は「ワシが河村じゃー」さんでした。いや流石の飛びでしたね。もう来年はマイナスハンデ一杯お願いしますよ(笑)
1人でG-44を2機持っていきました(^^)
74DDAD4C-D698-4043-8E34-BCF42B451878.jpeg
素点2位は僅か0.5点差で桑田さん
547F9B5A-431D-4528-8460-4AC5D9599571.jpeg
素点3位はさらに2点差で桑原さん
D61B9CC8-D493-4420-9851-879163C22346.jpeg
上位陣はほんと差が出ませんねー
私?
私ですか?
はい、ストールターンで0点出しましたー
しかも2回とも(爆笑)
予定では一つは取り敢えず決めて、もう一つはおちゃらけで540°ストールターンしようと目論んでいましたが、一つ目から回り過ぎて0点。起死回生の二つ目もまたまた回り過ぎ!!あーあ
ま、欲かくとこうなりますって見本ですね
C5DB607B-FD0A-4BB1-9472-B23FD6C26773.jpeg
てことで今年も無事故で無事終了しました。カシオペア関係者の皆様、KMAの皆様、そしてご参加の皆様、大変お疲れ様でした。また来年も新ネタ持って来ますので、どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
帰りは寄り道しようと思いましたが、雨ザーザーで面白く無いので、家までノンストップ8時間で帰りました

nice!(0)  コメント(0) 

2022年F3A日本選手権大会見学 [大会]

須賀川でF3A日本選手権大会が開催されています。本日3日目、予選3R目となりますが、見学しに行ってきました
その前に、某所で水上機と企んだのですが
AF8EDFA0-9BC8-45BE-A1CD-EC5F74E79F4F.jpeg
真っ白。何も見えません(泣)
1時間半待ったのですが、一向に晴れる気配がないので諦めて、須賀川へ向かいます
06A5FF13-F95C-490B-ABEC-949EC066CE7B.jpeg
ご挨拶まわりで、写真撮ってませんでしたー(笑)でも某有名YouTuberさんはしっかり撮ってきましたよ(^_^)v
E3ACA9E8-1786-44EC-A08B-2690454DCDDC.jpeg
動画にも出てました。この機体売ります!ですが朝の段階で売約済です!
DD4F7853-FFEC-4CE8-AD57-C59A1B046A04.jpeg
さて演技の方ですが、私予定があって11時に会場を後にしましたので、しっかり見れたのは10選手程ですが、お勉強になりました。一方でこのクラスの方々でも基本的な所で勿体無いミス、というか間違いがあって、なるほどなぁ〜と改めて思った次第です。
飛行の傾向としては、明らかに近目をゆっくり飛ばすのがトレンドですが、意識し過ぎて機体が持つ安定性に満たない速度で飛んでるものもあって、ギクシャクが目立ちました。その機体が持つ性能外のところで飛ばすのは、やはり難しいので点数が出ません。
色んな方と久しぶりにお会いできて、良かったです。皆さん元気で楽しんでおられ、またまたパワーを頂きました。
明日は決勝ラウンド。今年こそはアンノウンまでやってチャンピオンが決められるかな?晴れると良いなー。決勝進出の方、頑張ってねー!!

nice!(0)  コメント(0) 

行ってきました北海道⑤ [大会]

さて色々あった1週間が過ぎ、ひと段落したところで振り返ってみましょう。かなり久しぶりにF3Aの大会に参加し、またP23も初めてだったので、感じたことを書いてみますね

先ず、どういう意図で機体やパワーユニットを選んだのかな?という疑問が湧きました。趣味の世界ですし、好みの問題ですので私が言うのも何なんですが、飛ばし方と飛行機の特性が合ってない方が殆どでした。機体が手の内に入っているように見えたのは御二方だけでした。機体を手に合わせるのか、手を機体に合わせるのか、見極められていないのが勿体ないと思います

飛ばし方では、基本的な図形の理解が出来ていないのでは?ということと、自分の癖に気付いていない方が殆どということでした。どうしてもフライトの癖って出るので、如何にそれを知って、納得して直すかが、正確なフライトを行うために必要なのですが、そこを何となく見過ごしているのが勿体無いと思います。周りにそれを指摘する方が居ないのか、居ても聞かないのか、分かりませんが残念です

機体選定にも関わる部分ですが、機体のスピードコントロールが出来ていなくて、等速感のないフライトが目立ちます。何のための電動化、コントラドライブなのでしょう?見易い近目の距離を等速で正確に飛ばすために、速度のコントロールがし易いコントラドライブを選択している筈なのに、その特徴を活かせていません。おそらく半数以上の方がコントラだったと思いますが、皆さん遠く、ギクシャクした飛ばし方でした。今回強風下でしたので、余計に目立ったのかも知れません

ということで、自分のことはさておき、客観的に見て感じたことを書いてみました
お陰様でこれで南は九州から北は北海道まで、日本全国のフライヤーの方とお会い出来て、お話して、凄く勉強になりました。どの地区でも皆さん技術向上のために努力され、またそれをバックアップする方もいらっしゃって、この趣味は廃れることは無いんだなって心強く思いました。環境は厳しくなっていますが、それに負けない熱意、意志が感じられ、自分も末永くこの趣味に携わっていきたいなぁと、心新たに思った次第です。もっともっと楽しみましょ!!

最後にあらためまして、ほっかいどー、ありがとうー(^_−)−☆

nice!(0)  コメント(2)