SSブログ

あの手この手 [F3A]

パターンで重要なのは
水平飛行で主翼が地面に対して平行か、飛行方向の角度が正確か
水平、垂直は大体わかります
45度、60度ってラインもよく出て来ますが、これはわかり難いですよね。しかも正面で行うならともかく、左右にずれたところでやると、実際の角度と見た目が全然違うことがあります

目の錯覚

P19も45度の角度を保つ演技が多数あります。なかなか上手くいきませんね
そこで、角倉さんの一言からこんなことを試してみました。

ドローンに積んでたカメラとVTXをmusetteに積んで、リアル画像を飛ばしてそれをゴーグルで見てパイロットにアドバイスするというものです。カメラを積んで録画して、飛行後確認するっていうのはありましたが、やはりリアルで修正が入るのと、わずかな記憶の中で思い返すのとでは、効果が違います。これ、ジャッジングのための訓練にもなりますね。

E6807031-8A2C-49FF-8197-B551B53982ED.jpeg


もちろん風が吹けば、それに対処するために偏流修正角を作るので、この線の通りな筈はありませんが、操縦者が見る機体の角度と、実際の機体にはどれぐらいズレがあるのか??風の無い日に確認しておくことは大変参考になります。

特に45度線途中にロールやスナップが入る場合は、その前後で角度が変わり易く、また、個人の癖も出るところなので、要チェックです。私の場合、入りがキツく、出がユルイ傾向がありました。これが判れば対処修正出来ます。

nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

角倉

感動ものの動画ですね。
早速リンクさせてもらいました。
by 角倉 (2017-12-03 22:48) 

mamu

おかげさまで面白い実験?が出来ました(^_^;)
これは今日の2フライト目なので、1フライト目で指摘されたところを気にして修正しました。キューバンエイトは交点狙いすぎて失敗。後半では降りが速いのでせせこましく成ってしまいました。何か対策を考えます。
by mamu (2017-12-03 23:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。