SSブログ

花立峠は東風 [グライダー]

久しぶりの花立峠です
IMG_2715.jpeg
IMG_2712.jpeg
IMG_2713.jpeg
予報では東風3m以上ありそうだったのですが、実際は2〜3m程度で、時間が経つにつれて弱まる傾向(泣)
さっさとmini Graphite飛ばします!
IMG_2711.jpeg
4フライト目、着陸で少し大回りさせ過ぎて、ショート気味になりました。まぁ草の上だろうと思ってアラーム音の方に歩いて行きますが、あら!結構藪が深そう〜。今日は半袖だし、やだなーと思いながらも、回収に向かいます。木は大きく無いけど、密集してて絡みつく絡みつく。全然前へ進めません。ようやくヒコーキが見えた!と思ったら、これがまた枝と絡んで取れない。機体を壊すのやだし、早く取りたいし。もう〜!!イヤっ。ようやく機体が取れたと思ったら、今度は帰り道で機体がまたもや枝に絡んで、思うように進めない(泣)なんとか藪漕ぎから抜け出したものの、服がまっ黒けっけ。あーあ、ジャンパー来てから入るんだった。藪漕ぎの前にはちゃんと身支度してからにしましょう〜。反省

nice!(0)  コメント(0) 

ハバネロ修復 [グライダー]

実はハバネロ2は2機目でして、1号機は昨年11月の動画にあります通り、着陸へのアプローチで木に引っ掛けて主翼前縁に枝がめり込んだのでした。その後ヤフオクで新品ながら尾翼の壊れたハバネロ2が出ておりまして、即ゲト。多分箱の上からなんか落としたか、踏んづけたかして尾翼が開いちゃったようです。なのでこの機体の主翼を使って、何事もなかったかのように飛ばしておりました。が今年、DS中に谷に吸い込まれ、全速で林の中を突っ切った結果、無惨な胴体とボロボロの主翼が手元に残りました。そこでしぶとく、ヤフオク機の尾翼と1号機の主翼も直して、またもやニコイチ機の出来上がりです。
当時の状況 ↓
IMG_2709.jpeg
IMG_2710.jpeg
穴埋め終わり
IMG_2708.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

3Dプリンター製グライダーのテスト飛行 [グライダー]

久々の西風なのでお山へ
あ、福島県側は通行止めなのね〜
IMG_2702.jpeg
DSコースが空くからこれはこれでイイかな(笑)
さて、この2機のテストです
IMG_2703.jpeg
先ずは3Dアクロ機みたいなFloondaです
結構舵角を取ったのですが、やはり動力が有りませんので、舵はマイルド。一度降ろして舵角を140%へ増やしてみます。ちょうどイイです。エレベーターはサーボのアームを伸ばさないと舵角が取れませんので、今日のところは弄らず。
そんなこんなしてて、スナップロールしてみたら、あ、上向いたまま止まってしまった!!
で下を向いたけど、失速して浮かずに茂みの中へ、、、。拾ってみたら首が折れてました〜(泣)
IMG_2706.jpeg
ま、瞬間で治るけど

お次はDS機
今日の風だったら行けるかな?
投げた、浮いた!
あっ
勝手に半ロール
なんで??
そういえば前回も、なんかおかしな落ち方したよなぁ〜。受信機かも?ヤバいから捨てよう
機体は、法面の上の方に刺さってます。よじ登るしかない。高いところ怖いよー。でも慎重に登って回収しました!エライ!
胴体、翼、ボキボキです(泣)
IMG_2705.jpeg
ま、しゃーない

安定のKanon飛ばして気分転換します
IMG_2704.jpeg
うーん、よく飛びます。特に着陸はほんと楽!!

nice!(0)  コメント(0) 

東風 [今日の飛行場]

さて、ようやく飛行機のシーズンが始まります
自分的にですが(笑)
とにかくパターンを思い出さないとですね
IMG_2697.jpeg
と言いつつ、グライダー持って来るところがまだ脱皮出来ていない証拠。何より東風なので、林DS出来るかとの算段なのでした。しかーし、なぜかDSしようと飛ばすと風が止まったり、風向きが変わる!どして、どして、どして〜?
ま、いいや。明日は台風の影響で久しぶりに西風が入る模様。飛ばさなきゃ行けない機体が順番を待っているのだ
IMG_2699.jpeg
スロープでもグリグリやりたい年頃(爆笑)

nice!(0)  コメント(0) 

日本海 [グライダー]

西風が入りそうなので、日本海側へ行ってみました
アチィ〜!めちゃアチィ〜!
IMG_2690.jpeg
IMG_2691.jpeg
で、肝心の風が、、、弱い
1時間ほど待ちましたが、1〜2m
ORION V2で様子を見ます

結構飛びます
さすが海風は流れが綺麗
風は弱いながらも、低いコンクリの防波堤でもリフトがあって、波打ち際をずーっと飛び続けられます。砂浜のコンクリ防波堤の後側は風が巻き込んでいるので、そこは避けて、後ろの防風林のところでまたリフトが出ます。海の上まで出したり、寄せたり、なかなか楽しいですねー(^-^) 

で、いよいよカモメの登場!!
しかーし、この風で無尾翼機だと効率が悪いのか全然浮きません(泣)1ターンで終了〜残念
投げても、投げても1ターン
今度は風速3m/s以上で飛ばしてみましょう

nice!(0)  コメント(2) 

カモメ型グライダー [グライダー]

昨今はデータを購入し、3Dプリンターで印刷して機体を組立てるのが結構出回っております。
今回もポルコさんにお願いしてプリントして貰いました(^-^)
https://www.planeprint.com/seagull
タイトルなし.jpg
日曜日の玄岳からの帰り道に、ポルコさん宅に寄ってプリントアウトしたのものをピックアップして、翌月曜日に組立てて、本日のテストフライトです。まあ、瞬間接着剤でパーツを貼り付けるだけですがら、形になるのは早いです。ただし、手順を考えないとうまく出来ないところがあるので、そこはPDFの説明書をよく見て組みます。

これはダクテッドファン仕様なんですが、改めて買うのも高いし、だいたい40mmのダクトって音ばっかで、推力が無いイメージなので、ここは積まずにピュアグライダーとしてみました。ちょっと胴体に穴が多くて(笑)抵抗になりそうですが、どうせスロープで飛ばすのでいいでしょ

夕方少し涼しくなってから飛行場へ
東風2m位なので、土手ソアは望めず!グライドテストのみです
ちょっとツッコミ気味ですが、変な癖は無さそうです。舵の効きは鈍いので、かといって舵角増やすと失速しそうな雰囲気がプンプンしてます。とにかく釣り気味に飛ばさないようにしなきゃね。今度、海岸に持って行って飛ばすことにしまーす。それまでにカモメっぽく色塗らなきゃ(^。^)

nice!(0)  コメント(3) 

全日本F3F競技会/玄岳 [グライダー]

8/19-20と玄岳でのF3F大会に参加してきました〜(^-^)
金曜日から3日間、天気が良くて楽しめました。ま、風は置いといてですが(笑)
金曜日は練習日ですが、早起きし過ぎて、8時前に着いちゃいました
ん?てことは日帰り可能?ヤバいな(汗)
IMG_2651.jpeg
富士山もちょっとだけ姿を現しました
西風3〜5m、うーん厳しいぞと
IMG_2649.jpeg
IMG_2656.jpeg
しかーし、大会の土曜日は打って変わって反対の東風。で、やっぱりこの時期朝方から濃ゆいガスが上がってきます。待って、待って、待ちます。B面からA面を眺めますが、うーん見えへん
IMG_2659.jpeg
が、何とか視界が出てきて競技開始
IMG_2663.jpeg
いー天気です
しかし風が出たり、どシンクだったり、サーマルが来たり、条件がフラフラ変わります
難しいっすねー(泣)結局3ラウンド出来ました
Qantum2DPおそろ
image1.jpeg
image0.jpeg
翌日曜日も同じような条件で、朝方はガスが掛かってましたが早めに上がり、スムーズな進行でお昼までに4ラウンド成立
風は弱いなぁ〜
IMG_2671.jpeg
IMG_2674.jpeg
やはり地元の方は強い!よく分かってらっしゃる。到底敵いませんね。
てことで、スロープは楽しむのが一番!と割り切りました(^^;)
あーだこーだ、ガヤガヤやるのが良いですね。見たことない機体も見られるし

nice!(0)  コメント(0) 

寒風山 [グライダー]

5時スタートで寒風山に行って来ました!
東北中央道はいつの間にか真室川まで繋がってたので、県境をちょっと一般道に降りるだけ。30分程時間短縮出来ます。関東に行くのと同じくらいで行けるから、これはありがたい(笑)
いいお天気でした
IMG_2624.jpeg
IMG_2625.jpeg
IMG_2626.jpeg
IMG_2627.jpeg
IMG_2628.jpeg
鳥海山もクッキリ見えます
IMG_2629.jpeg
風車の列が凄いな
IMG_2630.jpeg
風は東北東2〜4mと意外に弱くて難しい条件でしたが、機体に負担かけないような軽めのDSで楽しめました。満足(^-^)同じ条件で飛ばしたら、Kanonは飛ばし易ーい!マイルドで安心。Quantumはちょっとハードに仕立てすぎたかなぁ。戻しの舵がちょっとキツイ。要修正
IMG_2632.jpeg
IMG_2631.jpeg
あ、スイカご馳走様でした〜
メチャ甘くて、んまかったでーす(^_−)−☆

今日はカメラのSDカード持ってくるの忘れた(泣)
苦しい飛びをケータイで撮りました~

babingoさんが、私のフライトを撮られていたようです。ありがとうございます
https://youtu.be/2XTSH4W8wS8

k
azさんも、ありがとうございます
https://youtu.be/9jz8o-mqBIA

nice!(0)  コメント(0) 

白猿と遭遇 [グライダー]

今日はいつものお山が雲の中なので、街外れの東斜面に行ってみました
 
途中で猿の大群に出くわしましたが、その中に真っ白な「白猿」が居ました。いや、ほんと真っ白なんですね。「吾妻の白猿」って地元では有名ですが、こんなん間近で見たのは初めてです。なんかイイことあるかな~(^^♪
IMG_2621.jpeg
この画像の正面奥がいつものお山です。雲が巻いてますねー

前回来た時よりも風はやや強く、葉っぱも多くなってるので降ろし難い〜。後ろにスペースが無いので、足元に降ろすしかないです。少し下に降ろしちゃうと急斜面で、手の届かない木の枝の上になっちゃうんで回収が困難になります。ほんとピンポイントで狙うしか無く、緊張します。良い練習にはなるんですけどリスクも高い!!旋回させながら機体の速度とアプローチに入ってくる高度を調整します。風の弱くなるタイミングも計りつつ、ぐるぐるぐる(^^) で、ここぞ!というタイミングでスロープのへりと平行に飛ぶように機体を持って来て、風上にヘディングさせて横滑りさせながら、フラップ全開でブレーキ掛けて接地。ヤレヤレと
ほんとグライダーの回収は集中しますね

nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりの仙台空港 [一般]

次女がお盆休みで遊びに来ているので、仙台空港へお土産の買い出し(笑)
IMG_2615.jpeg
IMG_2616.jpeg
IMG_2617.jpeg
FA200が展示してありました
IMG_2618.jpeg
IMG_2619.jpeg
お昼を食べて
IMG_2620.jpeg
このあと三井アウトレットモールで次女を降ろし、カミさんの実家へ寄ってきます
運転手は辛いよ〜(泣)

nice!(0)  コメント(0) 

東風は厄介 [グライダー]

ここ暫くは東風の日が続きます
風速はそこそこあって十分飛ばせる風なんですが、地形的に乱れた風がやってくるので、飛ばしてて楽しいかと言うと〜うううーん(笑)
でも、とにかく機体に慣れたいので、飛ばします
IMG_2610.jpeg
今日は朝出したもののガスが掛かってて視界不良〜待ちます
IMG_2611.jpeg
西側は快晴なんですけどねー
30分ほど待ってたら、ガスがだいぶ切れて来ました
IMG_2613.jpeg
さぁ、飛ばします
1投目、風はそこそこ12m位あったので、片手では機体保持ができず両手投げします
が、投げた後にプロポを持とうとしたら
あら〜!!プロポのスティックが上下逆さまぁ
元に戻そうと気は焦れども、プロポが戻らない
そうこうしているうちに機体は笹藪にバサっ!(泣)あーあ
藪漕ぎして機体を回収し、2投目
今度は慎重に、お腹に力を入れすぎないようにして(笑)そっと機体を押し出しました
以下動画で、、、

nice!(0)  コメント(0) 

ラジコン技術誌2023年9月号 [今日の飛行場]

ラジコン技術誌の9月号に水上機の記事を書きました(^ ^)

IMG_2608.jpeg
こんな長い文章は卒論以来なので(笑)くどかったり言葉足らずだったりですが、
ご容赦くださいませm(_ _)m
ご質問は、当ブログのコメント欄に書いていただければ、お答えするつもりです。
 
さてと、今日も夕方からお山でお試しして来ました。
IMG_2606.jpeg
IMG_2607.jpeg
東風は昨日より弱く5m〜10mとバラツキがあります。取り敢えずバラスト560gとしましたが、ドンドン浮きます。さすが最新鋭機。しかし、こっち側の斜面はリフトが出る範囲が狭いし、乱流と入り混じってるので、気が抜けません。とってもチカレタ(^^;)

nice!(0)  コメント(0)