SSブログ

お山へ [今日の飛行場]

今日は西風で天気も良さそうなので、お山行きです
6月半ばになるともう梅雨ですもんねー。早いなぁ
少しでも条件の良い時に飛ばさねば!!
IMG_2158.jpeg
がしかし、行く時間帯がちょっと早過ぎた(笑)
昨日が雨だったから、当然朝方はガスが掛かるだろうなぁと思いつつも、やっぱり行きたくて早く出ちゃった
IMG_2159.jpeg
ガスが切れるのを待つ間、境界層とか風下側の空気の動きをお勉強します


途中の山道で熊の親子に出くわし、お互い至近距離でビックリ!!気を付けましょう
いつも同じ画像を貼ってもつまらないので、今日はその辺に咲いてる花を紹介します

ヤマツツジ
IMG_2171.jpeg
タニウツギ?
IMG_2170.jpeg
ノースポール?
IMG_2169.jpeg
何ちゃら図鑑見てもよく分かりませーん


では本日のまとめ動画です

nice!(0)  コメント(0) 

フラップ調整 [今日の飛行場]

本日の朝活は、、、
無風につきハンドランチを飛ばしましたが、サーマルも無く残念でした


飛行場ではmini Foxに付けたフラップとジャイロの調整を行いました
IMG_2150.jpeg
IMG_2151.jpeg

こんな感じでスプリットフラップですが、ブレーキ効果は十分あります
プリセットでエレベーターダウンミキシングを設定していたんですが全然足りませんでした
フラップ角度も60度と全開90度を設定していましたが、どちらも効きはそう変わらない感じでしたので、接地時のサーボにかかる負担を考え60度を使ってます。接地寸前にフラップを戻すんですが、なかなかそのタイミングが難しい。下げたまま接地するとサーボが傷むし、上げるのが早いと地面効果でぐーんと伸びるし、、、
あ、私はmini FOXはグライダーというよりはオールラウンドなスポーツ機との位置付で楽しんでますので、基本設定は動力機と同じにしています。

nice!(0)  コメント(0) 

南風 [今日の飛行場]

こちらは風は吹かない予報ですが、太平洋側はなかなかの南風らしい。
ならば、
ということで福島県まで朝活です!
IMG_2136.jpeg
画像では天気良さげなんですが、実際はガスが掛かってて視界はイマイチ
南風は思ったほど強くなくて3〜4m
取り敢えず風に向かってハバネロを投げます。ここは風は強くなくともリフトは強烈。だからパラやハングの発航場として人気なんですね。今日は平日だし、早朝だし、風が強くなる予報なので誰も居ませーん。駐車場から10歩も歩けば、ぽいと投げられます。以下、動画をご参照ください

昨年着陸でハバネロを木に当てて、ザックリ枝が翼にめり込んだ嫌な思い出しかないのですが、今回は無事でした。着陸進入で予想外に吸い込まれて、おっとっとでしたが(笑)
今日は長靴を持ってこなかったので、下草が濡れてて、ズボンからシューズまでベチョベチョ。お山は長靴必須だから、いつも積んどくようにせねば!

nice!(0)  コメント(0) 

黄砂が凄い [今日の飛行場]

お山に行ってきました。
こちら側は通行止めなので、前回は福島回りで登りましたが、宮城回りでも行けることが判明。福島回りだと90分かかるところ、宮城回りだと60分とだいぶ短縮。ちなみにこちら側から登ると45分です(^^ゞ

今日持ち込んだのはmini FOXとハバネロ2、そしてエストレラでした
8時現在、西の風風速8m~10mとイイ感じです。しかし黄砂が凄い。黄砂というよりも「降砂」。町の方から砂が吹きあがってくるようにも感じます。上空は比較的視界が良く青空が見えますが水平方向はぼんやり。機影もよく見えません(泣)

先ずはハバネロで手慣らし飛行。そしてmini FOXを投げます。
うーん、さすがに飛び出しは軽くてひらひらしますが、速度が上がってくると俄然すわりが良くなります。DSコースに入れてみますが、これは境界層でグラグラになって怖かったので、数回で止めました。無事持ち帰るのが今日のお勤めね(笑)
このころにはさらに風速が増して、12m越えもあったのでエストレラの一人手投げは無理と判断し、ハバネロを飛ばします。
主にDSの慣熟飛行に徹します。どこでどうするとどうなるのか?確かめながら覚えていきます。とにかく経験値を上げないとね。ということで動画にしました


nice!(0)  コメント(0) 

春の飛行会 [今日の飛行場]

今日はクラブの春の飛行会
2分間のリボンくぐりと定点着陸競技です
私の参加機はこちら
IMG_2116.jpeg
1回目はファイター25S、2回目はエクリプス
どちらも現地直売しましたが、ファイター25は引取り手が見つからず
結果は
IMG_2119.jpeg
エクリプスが19回と予想通り速かったのですが、キリのいいところで20回行きたかったなァ
大変豪華な賞品をいただきまして、ありがとうございました(^ ^)
2023 0521 (11).jpg
F3Aとかのパターン練習は、こういった大会にも役立ちます。機体の調整、コース取り、ターンの方法。普段の飛行で、何も考えずに飛んでれば楽しい、、、のも分かりますが、安全飛行のためにも基礎技術の習得は大切にしたいものです

nice!(0)  コメント(0) 

前日調整 [今日の飛行場]

明日はクラブの飛行会でリボンくぐり大会があるので、参加機体の選定と調整飛行に来ました。
どんな大会でも、気持ちよく飛ばしたいじゃないですか?トリムも合ってない機体でやっても楽しさ100分の1ですよ。勝ち負けよりも如何に楽しめるかですからねー
てことで、以下3機が候補です(笑)
そのうちミニフォックスを除く2機は飛行会後に欲しい方へお譲りする予定です
IMG_2112.jpeg
IMG_2113.jpeg
で、出場機はファイター25とエクリプスにします。ミニフォックスはリボンくぐりには勿体なさすぎるし、操縦が大変。というか集中力が続かない。なので月曜日に鳩峰で楽しみます(^_^)v

nice!(0)  コメント(0) 

mini Fox 慣熟飛行 [グライダー]

いやぁ〜着陸速度が分からないmini Fox
今日はひたすら着陸の練習です
合間にリボンくぐりの練習も挟んでですが(笑)
IMG_2101.jpeg
ちょっとしたハプニングもありましたので、動画をアップしますね

問題の着陸ですが、とにかくどこまで伸びるの〜という地面効果。スレスレになってからゆうに50m以上進みます。かといってそれを見越してアプローチ速度を抑えると失速が怖い。風で傾いたのを修正した途端に失速しそうです。エルロンはね上げのエアブレーキだと少しマシ。というかエルロンを上げることで失速が抑えられて頭上げに出来、結果、アプローチ速度が落とせます。だいたい感じは掴んだんですが、それでもバラツキは出ます。じゃあということで、次にスロットルコントロールをスティックに割り当て、普通の動力付飛行機と同じにしてやってみます。
あーら、簡単じゃん!!プロペラのブレーキ効果でアプローチが断然やり易くなります。今までの苦労が嘘のようにピンポイントで降ろせます。当分この仕様で飛ばして、余裕がある時にフラップを付けようっと(^_^)

nice!(0)  コメント(0) 

mini Fox 空へ [グライダー]

ESCが届いたので飛びます!
IMG_2093.jpeg
朝一、風の無い状態で初飛行です
IMG_2094.jpeg
まあ、1号機を飛ばしていたので大丈夫です
念の為、重心位置を前気味にしたかったのでバッテリーは1300mAhのを積みました。が、飛ばした結果やはり前過ぎました。夕方もう一度1000mAhでやってみましょう!
機体は組んだまま部屋に置いて、そのままクルマに積んで来ます。大きさのイメージはこんなもん
IMG_2099.jpeg
小さいですねー。でもコレで680gちょい。実はフラップサーボの手持ちが無かったので、フラップ固定です。なのでフル装備だと700g超かな。これで翼面荷重がフルバラストのハバネロと同じくらい。まあ走りそうー(^ ^)
てことで、再テストの動画を貼っときますね

nice!(0)  コメント(0) 

今年の初鳩峰 [グライダー]

12日の開通日は風が無く残念でしたので、本日初鳩峰に行って来ました!
山形県側は6月末まで通行止めなので、福島側から登ります。開通したばかりなのでまだ道路が荒れてて、車も泥だらけです
途中、茂庭っ湖のゲートが開いていたので寄ってみました。いつもは9時開門なのですが?
IMG_2078.jpeg
朝早く開いているんだったら水上機やりたいなぁ
現着!やはりいつものコースの倍、時間が掛かります。しかもガスってて待ち〜
IMG_2082.jpeg
IMG_2080.jpeg
山形県側は通行止め
IMG_2081.jpeg
30分ほど待っていたら、だいぶ視界が開けてきたので、準備します
IMG_2084.jpeg
ツツジも咲き始めましたね
月末にも満開かな?
IMG_2086.jpeg
風は3〜5m。もう少し欲しいなぁ
取り敢えずOrionで様子を見ます
大丈夫そうなのでハバネロも出動
ああ〜!スッキリしました
やっぱここは良いわぁ〜

nice!(0)  コメント(2) 

mini Fox再び [グライダー]

全速全開でパイロンターンをやったら、カンザシボッキリ逝って爆発(笑)したmini Fox
この度、復活することとなりました(^_−)−☆

今度の機体はホワイト仕様、ということで少しでも機体を見易くするために、キャノピーは青にしました。イヤ、ピンクはあんまり評判が・・・σ^_^;
先ずは、そのキャノピーからやっつけましょう
IMG_2066.jpeg
マスキングして、手で持つところも確保して
IMG_2067.jpeg
塗りました
IMG_2068.jpeg
おおー、えー感じやん
IMG_2072.jpeg
が、しかし「後ろ窓が青くない!」というご指摘があったので塗りましたが、初めからハマっている窓を内側から塗るのって大変。ですが何とかなりました
IMG_2076.jpeg
しかしここって元々スモークが入ってるのねー
ま、いいや
リンケージ中
IMG_2077.jpeg
前の機体とは細かいところで仕様が変わってて、ちょっと戸惑いましたが、自分風にアレンジしてやっつけました。いま、余ってるESCが無いので注文中。それが来たら飛ばせるかな?
コレでまたリボンくぐり要員が1つ増えたわ〜(爆笑)
IMG_2092.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりのエンジン機 [今日の飛行場]

昨日クラブの飛行場でエンジン機が飛ぶのを見てたら、無性にまた飛ばしてみたくなりました。
以前ワンメイクパイロンレース中に齧られてずっと放置していたファイター 25Sの尾翼を昨晩30分ほどで補修して飛行場へ

ポツポツ雨が落ちてますが1時間くらいはまだ大丈夫そう。本日一発目は、電動のエクリプスの重心位置を後ろにずらしたので調整飛行。トリムダウンの効果で素直に飛ぶようになりました!
そして2発目にエンジン機ファイター 25sです。エンジンは1発でかかり相変わらず調子が良い。パイロン用の設定なので、そのままリボンくぐりにも使えそうですね。うーん、どっちの機体をメインで使うか?迷うなぁ〜。
一旦降ろして、燃料入れて普通のフライト用の癖とりをします。が、あれ?なんかハイの回りが悪いな〜。ちょっと絞って離陸。ナイフエッジの癖とりをして、と、4ポイントロールしたところでエンスト!!燃欠かぁ〜。再度燃料入れてエンジンスタート。あら?ハイが吹けない。なんか燃料が来ない感じ。ゴミ詰まったかな?とフィルターを開けてみるが綺麗なもの。じゃあタンクの重り抜けたか?と翼を外して確認するが大丈夫。なんだろう〜?としばし困ったちゃんだったが、ふとキャブを見て気がついた。スロットルハイにしても、ローターが半分しか開いてなーい!コレかぁ。ローターのレバーネジを締め直し、エンジンスタート。快調です。やっぱ暫く飛ばしてないのは何かありますねぇ〜
そうこうするうち通り雨
IMG_2073.jpeg
雨宿り
IMG_2074.jpeg
修理跡。紺色貼っちゃった(笑)
IMG_2075.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

猪苗代湖だぜい [水上機]

鳩峰峠の通行規制解除を受けて、カシオペアのKTOさんとグライダーを飛ばしに行く話をしていた
のに
天気予報は無風(ーー;)
なんじゃそりゃ
仕方がないので、風のない方が都合の良い水上機を猪苗代湖で飛ばすことにしました
一応グライダーも用意してましたが、やはり出番無し
IMG_2050.jpeg
うーんいい天気だけど寒い!!ほんと寒い
猪苗代湖は水温が低いので、湖面を渡る風も冷え冷えです
今日の私はこの3機。静水面用ばかりです
IMG_2055.jpeg
ところが意外に右前風があって、やや波立ち気味
でも次第に風も収まり、鏡の水面となりました
IMG_2058.jpeg
以下、ざっと動画でどうぞ

nice!(0)  コメント(0)