SSブログ

魂斗羅(コントラ)専用機構想③ [Contra Drive System]

記事を引っ張ります
ツーのも、今月なんだかんだで毎日更新が続いてるので、このまま継続したい気がしてるんですわ。と言いながら明日で途切れそう(笑)

本題の「②薄いんだからほっとけ」ですが、どうも「薄い」っちゅうと、影が薄いだの、髪が薄いだの、印象が良くありません。自分のことを言ってるようで…σ^_^;

で、コントラの薄い感じ、ヘラヘラ感(笑)を抑えるにはどうするか?①は効きそうですね。でも機体の材料費が掛かりそうです。材料費を掛けずにヘラヘラを両脇から抑える方法を考えました。ヒントはいわゆる板胴。昔板胴のアクロ機が流行りました。なかなか性能が良かったですね。なんたってナイフエッジでよく浮くし、直進性も宜しい。ただ強度は無かったのでよく折れました。胴体周りの空気が薄くても、板ならば横モノの浮きは十分確保されそうです、それにフタバのスカイリーフBIPは改良を重ねて胴体が薄くなり板胴に近づいてます。かつ上下に伸ばした尾翼
46B3CE6D-264F-42F5-ACAC-3B9FA73C0E4B.jpeg
これらのことから、私独自の胴体形状をイメージしています。イメージの段階なのでここで公表は出来ませんが、多分イケてますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)飛ばしてみて上手く行ったら公開します。いつになるか分かりませんけどねー

nice!(0)  コメント(3) 

nice! 0

コメント 3

ポルコ

そうなると、寅のような機体が意外にコントラに向いているのかなぁ? コン寅でちょうどよい^^;
でもなー、私はトラよりフグがいいなぁ^^;
でも寅年なんで寅かなぁ?(訳わからん)
パンドラのような機体を作ってみたいですが、バルサで組むにはどうやって作るのが良いかわからない。甲板張りで頑張りますか^^;
by ポルコ (2019-10-17 06:35) 

mamu

寅のままでは直進性は出ないので、プラスアルファが必要だと思います。
パンドラみたいなのは、提灯作る要領になりますかね。フグ提灯(笑)
by mamu (2019-10-17 07:35) 

のぶ

こんにちは。色々考察していただきありがとうございます。イメージですが、飛行速度よりもプロペラ後流のほうが速い様な気がします。プロペラ後流と機体速度が同じ関係になると機体の落ち着きが無くなる様な気がしますが、本当かどうか分かりません。また機体後方の形状で直進性が左右されているイメージ強いです。それとプロペラ後流が胴体後方にあたる割合が多いのかな?それで板胴が機体全体のラダーの役目になるのかな?それで胴体薄いのが良いのかな?なんて妄想してます。
by のぶ (2019-10-18 10:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。