SSブログ

KMAスロープ大会/生石高原 G73 [大会]

さて、12/10今日は本番です
競技内容は100m間隔の飛行コースに対して直角をなす仮想面A面、B面を10ラップ、5周したタイムを争います。通常は1機ずつタイム計測をするのですが、KMAローカルルールで2機同時飛行をします。これがなかなか楽しい!!やはり相手があると気になるので、バクバク度合いも高まります。特に今回は風が無くて、サーマルで高度を稼がなければならないような状態なので、相手方の様子を窺いながら高度が取れそうな所を探して持って行ったり、スタートのタイミングを図ったり、駆け引きもあって良いですね

こちらA面側のマークとラップカウンター
IMG_3540.jpeg
2本の棒が1本に見えるように見通して機体が通過した時に手元のボタンを押すと、カウントされます

開会式と競技説明
IMG_3539.jpeg
なんでもありのオープンクラス、翼長2mまでのミニクラス、そしてスケールクラスの3種目があり2ラウンドやってタイムが早い者勝ちです。私はとにかく沢山飛ばしたいので、全クラスエントリーしました^_^ 途中ラインジャッジしながらなので、なかなか忙しくて全然写真撮れませんでしたぁ〜

B面の待機場からA面発航場に向かうところ
IMG_3535.jpeg

あとは昼休みにASK21の機載カメラからの全景と帽子カメラの動画をどうぞ

結果はなんとスケールクラスで1番頂きましたぁ〜。今日のコンディションにバッチリハマっておりました。ミニクラスは往年の名機ミニグラファイトの浮きの良さがこれまたハマって5番手でした。オープンクラスは1ラウンド目とにかく完走狙いでORION v2にして完走はしたものの、やはり前に進まず。2ラウンド目は少し風も出てきた気配なのでQuantum2で勝負します。なんと同走は優勝候補のCYJさん。あららら(^.^)こうなったら金魚のフン作戦で後をついて行くことにします
私が先行でスタートしました。他の方の飛びを見ていると、左手はシンク。センターよりやや左手の所が浮きそうだったので、そこへ持って行きます。予想通りセンター付近で高度が少し取れました。その近辺で回そうと思い、左旋回に切り替えたところで、高度を失いました。ヤバっと思いましたが気を取り直して右旋回にしたところ復帰。やや右手からの風が入るので右旋回の方が浮きます。A面通過までのカウントダウンを聞きながらなんとか高度をキープ。ラスト10秒の所でダウンを打ちながら左旋回で突っ込ませてA面突入!上手いことタイミングがあって上々のスタートでした。1番リフトが取れるのは林の真上からやや下側と思っていたので、とにかくそのラインをキープ。一定のコースを飛ばすのはF3Aをやってるおかげで、バッチリ。左右ターンのタイミングが分からないので、ブザー音を確認してから回しますが、どうしてもターンがキツめになってしまいます。風の無い時は無駄舵を減らして、速度を殺さないようにしたいのですが、ついキツめになってしまいます。そんなこんなで無心に飛行しておりましたが、ラストラップのコールを聞いた途端「おっし!」と気合が入って、ターン後のダウンがやや多めに入ってしまいました。その結果それまでのコースよりほんの少し低めに飛んで次のターンのタイミングを考えていた所、突然機体が手裏剣になってしまいました!!林の一番高い木のてっぺんに右翼が当たって、林の手前に機体沈、、、(泣)同走のCYJさんに1/3ラップ先行していただけに、ほんと残念。まあ、まだまだ大会の経験値不足です。ラストラップでダウンが強くなってしまう、メンタルの弱さですね。来年リベンジしなきゃですねσ^_^;
IMG_3542.jpeg

(おまけ)木に当たった翼端の画像です。先端から5センチのところが当たっています。あと5センチ左に寄ってれば、あと10センチ高度が高ければ。タラレバはいつもついて回りますが、コレでますますスロープグライダーにハマって行きそうです(笑)
IMG_3550.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。