SSブログ

DAISOグライダー② テスト飛行 [ラジコン]

DAISOグライダーのラジコン化。テスト飛行しました

飛行場の土手で投げましたが、う、浮かない
取り敢えずバランスは良さそうですし、旋回も出来ます
2〜3メートルの風ですが、土手の縁に沿って真っ直ぐ飛ばす事は可能ですが、旋回すると高度が下がりまして、維持するだけのリフトが足りません。コリャ相当風が吹かないとターンを繰り返すなんて事は出来そうもありませんねー

nice!(0)  コメント(0) 

霞ヶ浦で水上機 [水上機]

関東圏は大概3時間でイケるから、つい行きたくなっちゃいます
この週末も朝4時過ぎに出て夕方までには戻れました(^_−)−☆7AB36075-9A0C-4C8F-AA06-19A609898CE3.jpeg
会場?に着いてビックリ!!凄い車の数で、止めるところが無いかも?って思うほど
ここはもう関東水上機のメッカになってますD5B73CCB-3F80-4E40-B9BD-0F588296ACEF.jpeg685EF892-DC48-4F01-A474-38FE55F0B93E.jpeg44C50FC2-0C8C-45AD-863A-1015B26E1743.jpeg6CD5944B-8EBA-4C8E-AC07-595FF70ACCBE.jpegE6D9762C-0602-44F1-A610-E54E55FE8B7D.jpeg
私はセレナとTUNA-Kを持っていきまして、それぞれ4フライトずつ飛ばして、もう大満足!!
風は微風、波も無い素晴らしい1日でした。さすがに人が多くて、常時5機が飛んでるような状態で、あちこち注意してキョロキョロしながら飛ばすので、自分のフライトに集中出来なくて疲れましたが、まあ、これだけの人数ですからやむなし
霞ヶ浦は風向きによって、ココと対岸が使い分けられるので雨さえ降ってなければ、稼働率は高いです。地元でじっくり研究しながら飛ばすのはイイですが、お知り合いが多く集まって、ワイワイ言いながら飛ばすのも楽しいですね
ご参加の皆様お疲れ様でしたー!
大変お世話になりました。次回も楽しみにしてます。秋に猪苗代湖でお会いしましょう

nice!(0)  コメント(0) 

DAISOグライダー [ラジコン]

なっかーさんが面白いことやってるので、真似しましたー!
DAISOで売ってる300円のフリーグライダーをラジコン化するっていうんです。それを聞いたら真似せずには居られないー
普通に考えれば上半角マシマシのラダー、エレベーター稼働ですが、それじゃ余りにも普通(笑)
なんとなっかーさんはエレベーター無しの、フラッペロン仕様です。うーん、やってくれるじゃないの。そう来たら私はこれしかありません!!
ジャーン!!
9DDC5DE3-A59E-498F-943F-0BBC7C01B15C.jpeg
全稼働主翼じゃ〜!!
こんな感じで主翼を3分割して真ん中部分にパイプを通します。左右翼にはL字型のピアノ線を差し込みます。
CCF96BC8-5C79-4435-8656-37D86FE52A71.jpeg
構造はF3A機のフライングテールと同じ
DEE4B5DC-6816-42BE-A595-015DC0E51B24.jpeg
サーボはここに
70AEB7C3-7B3D-4F3F-973B-16178C425174.jpeg
こんな感じでリンケージします
2BA33530-CF74-4A73-A6A9-2C4E9A026657.jpeg
左右翼の抜け止めをどうしようか?一晩考えましたが、結局輪ゴムをホーンに引っ掛けることにしました。これがまた絶妙です
受信機はe-fliteのを流用
8940A114-883C-425F-8473-7F828075F71E.jpeg
つーことは、ジャイロばしばし効きます(笑)
試しにお庭で投げてみましたが、イケる!ちゃんと舵が効いてます。明日忙しいけど土手で投げてみようっと(^_^)v
03C38F9A-B52B-4D7C-B1CB-D949FD590946.jpeg
ちなみに、重量はバッテリーが重いので57gとなりました。ま、いいかなー

nice!(0)  コメント(2) 

AGUSTA A109 [NEX E6-500/550]

コレまただいぶ前に手に入れていた、アグスタA109ですが、ようやく手を付けました。ここのところカシオペアの機体を続けて組んでおりますが、その一環

ヘリはただ飛ばしてても飽きるし、かといって3Dやると落とすからお金掛かるし。スケールなら落とすこともないし、飾ってても満足度が高いだろう〜、ということなんですが(笑)どうかな?

ボディはどのメーカーのフレームでも載るようになってる。って事は自分で合わせる作業があるって事で、こういうの面倒いから嫌なんだよねー、って事でなかなか手が動かなかったわけです

案の定位置決め大変でした。でもなんとかなった!!9D0D0F17-C8D6-4455-B75A-F1AF28FA8ADD.jpeg
取り敢えずフレームは固定できたので、あとはまたまた嫌な窓の貼り付けだなぁ(^_^;)
一回手が止まると、また動くまで時間がかかるからここは一気にやってしまいたいところ
電飾も付けましたよ〜
5C19B036-92BF-4725-BE58-01DF1D445C3A.jpeg
さあ、窓窓窓〜

nice!(0)  コメント(0) 

変わり映えしない週末です [今日の飛行場]

朝も早よから山奥へ
C3B103EF-EE45-45F2-B27B-37BB5F88FD40.jpeg
ここはやっぱりマッタリ系が良いですね!C73FC012-CBDF-4AF5-8780-99132362ABBD.jpeg
この後、更に山の奥の方に進む
958FA6B0-8B68-4879-B72F-28AB59E9FE83.jpeg
50年ぶりに来た。当時は砂利道悪路で大変だった記憶が。私は助手製だったけどね08919926-2C51-4EE1-AB5C-1671C465A4F5.jpeg
こぇ〜!!
7B7D6691-0F4E-48B1-9AD5-08433261B92D.jpeg
ほんと山、また山
EB1D17AF-A212-44AD-97D1-02AA31B6451B.jpeg
山を後にしてセイワの飛行場に来ましたが、風が強くなって来ました
予報通りなので、皆さん飛ばしに来ませんねぇ
雉さんがお散歩中
3E3D0D81-C51A-4ADE-B213-FB19F57D5452.jpeg
そして風が吹けば、、また山へ向かう
今度は反対側のお山
E320EDD3-8B8E-4C55-89F9-0B272AA6A36C.jpeg469CA54B-8F4C-4E45-84D4-793CD9BE4748.jpeg
帽子が吹っ飛ぶ風が吹いてます
里でも風あるからねー
DSのやり方分からん
誰かのを見ないと

緊張のスロープを、後にしていつもの飛行場に寄ります90F95C3E-E0E3-4901-BAC4-A383DF6853D0.jpeg
珍しくガソリン機2機
風が強くてヤバいので、エンジン調整に専念してました。胴体自作だそうです。翼はカタナだったかな?
あちこち出歩いて疲れたぴょん

nice!(0)  コメント(0) 

mini FOX 完成(いまさら) [ラジコン]

前回も書きましたが、放置状況が長く、さらに引っ越しもその間3回あったため完全に説明書とステッカーがどっか逝っちゃいました(泣)
が、そんな時に救う神あり!ステッカーが届きました。ちょっと製品版と違うけど、多分誰も分からないし、特別感があってOK!!
182A194C-2151-46E6-89F9-6D6659AE1E34.jpeg
ステッカーを切り出してペタペタ貼りました
20A4E5D2-B37D-42F7-B868-A38E718B1176.jpeg
でけた〜!!
やっぱ、文字が入ると締まります
イイネ、(^O^☆♪

nice!(0)  コメント(0) 

新潟RC水上機愛好会 [水上機]

またまた突然ですが、SSGWさんのお声掛けで新潟の水上機マニアが集う水辺にお邪魔して来ました♪

朝4時半に家を出て120km。猪苗代湖より少し遠いですが、道が空いているので快適。そういえば新潟までの道のりはいつも深夜で真っ暗な中なので、今回はじめて明るいところで景色を楽しみながらのドライブでした。紅葉は最高だろうねぇ
9D67D34C-F504-4B7B-85A9-E135DD6F7AB8.jpeg
釣り人Aさん。後ろにクルマ十数台、人もわんさか集まってるのに、敢えてここで粘る(^_^;)

ようやく水辺が空いたので飛ばし始めます91AB859F-9112-4EBB-AB08-652E7E678A8D.jpeg
色んな機体があります
71240142-AC7B-4036-9E90-45F2DE014BC4.jpegBAE79B90-893F-4BAB-86FA-ABA72B4044A4.jpeg6E41DFE9-D115-46A8-88A4-A4022C89AC8C.jpeg740A98A5-6B61-46CB-86AB-13BAE4F27DE2.jpeg
SSGWさんは懐かしいK&SのシルキーウィンドGMS42B18903-FDAD-4498-8688-971868962C0A.jpeg
上手です!!

私は二式水戦とセレナを持って行きました。二式水戦の2フライト目。そろそろ降ろそうかと向こう正面から回り込ませるべく、いつものようにスロットル煽って失速を防ぎながら旋回。ん?アレ??スロットルに反応しな〜い!!反応しないので失速ボチャン!!(泣)デングリ返りましたぁ。あああーσ^_^;
すんません、回収艇のお世話になりました。ありがとうございますm(_ _)m
アンプから煙モクモク、電池もぷっくり。古いバッテリーで、しかも最近使ってなかったやつは危ないですね。そろそろバッテリー貯金をしなきゃ

9時半頃には現場を出て地元に帰って来まして、またミニフォックスをバヒューンと飛ばして本日は終了F5365AE4-98EE-45DF-A186-64C30D25CC38.jpeg
新潟の皆様ありがとうございました。また遊びに行きますね(^_^)v

よろしくお願いしまーす

nice!(0)  コメント(0) 

mini Fox [ラジコン]

作りかけのまま放置していたminiFoxをようやく作り始め、というかリンケージが主な作業ですが、この度完成。猪苗代湖の帰りに飛行場で初フライトしてきました!!76973B24-8A4C-42E2-8CB8-43D53D5A497D.jpeg7B0BAA82-6495-4CA2-8EA9-A0B71AFC57D7.jpegDDDBB39C-00B4-4070-BE77-4ACD607B2CFE.jpegF5AD454C-08D2-4B11-921A-9401E3227E66.jpeg
余りに長いこと放置してたので、説明書とステッカーが見当たりません
なので白無垢のままかっ飛びました!!


楽しいー(笑)

nice!(0)  コメント(0) 

猪苗代湖で癒される [水上機]

イヤー今週は仕事がハードで草臥れました。肉体労働じゃ無いけど、ノーミソ沸騰!!ハラワタも煮え繰り返るし(笑)ま、それはそれとして、オンオフをキッチリ切り替えるのが私流です

実は朝までは、いつものとこで水上機しようかと思ってましたが、急に気が変わり猪苗代湖へ向かいます。途中コンビニ寄っても現着は1時間40分。まあまあ近いかな(笑)
着いた時はベタなぎ!!磐梯山はモヤってます83E7E806-B388-4F4B-9F60-CA5930D708F9.jpeg
この絶好の機会を逃してなるものかと、続け様に3フライト。うーん最高!!
と、満足したところへ地元の方々が来られて、ベースキャンプ設置。コーヒーごちそうさまでした!!美味しかったですm(_ _)m
お話を伺うと、地元との約束事で8時前のフライトは禁止だそうです。知らなかったなぁ。と言いますか、知るすべが無いというか、看板出てるわけじゃ無いし、ネットでもそんな話は見た事なかった。以後気を付けます。しかし、朝凪の良いところを味わえないのは残念!!仕方ないすけどね。いつものことですがマナーの宜しくないフライヤーが居るようで、その影響が及ぶのは残念

9時過ぎからは前風になってしまいました5D1BF691-1BCE-4CD1-8149-CF0F64D09D75.jpegC935AC94-E0B8-4B50-B0EC-31E88B335A50.jpeg
という事で、私は電池切れのため早々に帰路につきまして、でも途中でこんな所も発見しつつ6B036E71-A5B4-462B-BED5-9A52D87728CB.jpeg
いつもの飛行場で次の段取りを、、、

nice!(0)  コメント(0) 

6/6の飛行場 [今日の飛行場]

今朝も水上機から
70C1E91D-E1FD-41D4-9AA1-9A7FBFBE7211.jpeg
なんか緑色だらけですなぁ
新緑の季節ともいいますが
この機体、サーボを積み替えて、更にジャイロも外しております。なので初めから設定し直しです。次いでに補助フロートの脚の長さを伸ばしておきました。前のはあり合わせのピアノ線だったのでちと短かったのです。やっぱ、ちゃんと浮かべてから長さ調節しないといけませんね。画像の通り姿勢が良いですもん
まだまだ水量が多くてフライトエリアが狭いので、おっかなびっくり飛ばしてるから調整しきれません。てことで、飛行場に行って再調整します。
8584B1B4-C10C-47E7-98AD-45F0AD5870EF.jpeg
風がないのでお山は辞めて、この3機の調整に励みます。先ず水上機は左右のナイフエッジの癖を取り、舵角も設定し直しましたのでとってもよく飛びます。遥か半世紀前設計の機体とは思えない飛びっぷり。まあ、原作とは翼型とエルロンが違いますけど。欲を言えば垂直尾翼面積が足りないな。作り直す気も無いけど(笑)あ、フラットスピンには要注意。気持ちよくクルクル回ってたら抜けなくなって焦った。抜け難いのは分かっててやってるんだけど、それでも予想以上に回ってしまうので焦るわ〜
F7B2A784-DF54-44B9-90A6-1129D9928102.jpeg
ハバネロ2はバタフライと空戦フラップ、エルロンからフラップミキシング、尾翼取付角の変更。気持ちいいターンと4ポイントロールでご機嫌です。来週風が出ないかなぁー
8354BE36-B942-49C8-9975-58C42B87E632.jpeg
リーフ40はサーボ入れ替えと、壊した機種周りで狂ったスラストのチェック。アップスラスト多過ぎました(泣)
薄曇りではありましたが、日焼けしました。首が痛い。ヒリヒリ

nice!(0)  コメント(0) 

シャフト作るか [ラジコン]

CDED68E6-885B-4F84-A5DF-FD449EC82FEC.jpeg
ステルスモーター復活!!
と言いますか、実は以前、タマゾーのコントラモーターのシャフトにカシオペアのステルスモーターのシャフトを流用しちゃったので、シャフトが無いままに放置しておりました。
最近グライダーの在庫を片っ端から作り始めてまして(まだ3機箱のまま)、今度はミニフォックスのシャーレを遣ります。そのためにどうしてもこのモーターを復活させる必要があったのです。
シャフトどうしよう?とカシオペアの加藤さんに聞いたら「ヘリのスタビ使えば?」。部屋を探しましたが、見当たらないので4mmピアノ線を加工しました。ピアノ線がちょっと太いのね?[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]ヤスってヤスって、なんとかピッタリハマりました。
さぁ、フォックス『も』作るぞー??って、実はシャーレ仕様とバルサ翼と2機あるのですよ(^_−)−☆

nice!(0)  コメント(0)