SSブログ

AKB杯 [F3A]

須賀川に見学!!に行って来ました(^○^)
車で家から小一時間ほどです

凄いテントの並びです
何のイベントがあるんだろ?みたいな(笑)
BDE6CACB-2D62-449A-9049-6299E27D1CF5.jpeg
44C0AE7A-8E81-4702-A1A8-33F41D16EDBD.jpeg
上空は結構風があり、しかも強弱波があるので、皆さん苦労されてましたねー
4671A4E6-D779-46BF-984D-CD882100C0BD.jpeg
それにしてもAKB杯と言うだけあって、凄い数のファンタ。壮観でした!!


nice!(1)  コメント(0) 

ミッションフェイルその後 [クルマ]

土曜にディーラーへ持ち込みました
結果、良く分からんです(^_^;)
この手の電気仕掛けは難しいですね。ネットで同様の修理記事が載ってますが、ミッション載せ換え70万とかの話もあるし、今回ディラーさんではコントロールユニット交換40万とか言われました。取り敢えずこのまま暫く乗って、頻発するようだったら諦めます。はっきり言って40万出して修理する程の趣味性の高い車じゃ無いしね(笑)そんときゃ軽にしますよ。
故障知らずのカングーのまま乗ってりゃよかったかな(^_^;)

nice!(0)  コメント(4) 

9/16の飛行場は芋煮会 [今日の飛行場]

昨日の天気予報では降水確率60%でほぼ雨との事でしたが、朝になってみたら、あれ?予報が変わってる。曇りじゃん。てことはクラブの芋煮会ありですね。
見てこの青空!!予報はどうした??!!
6640B884-DEBC-4B8B-8536-2564900D79F1.jpeg
雨だと思ってスタント機の準備はしていなかったので、それ以外の飛ぶもの集合〜。今日は指練だと思ってアクロ機持ってきたらサーボが御臨終^_^;しかしこのアクロ機はロクに飛んでないのに。トラブル続きで、どーしようもないなぁ。指練にならんわ!
ミュゼットは電池2本しかないし、あっちゅうまに2フライト終了。
あとはエンジンを35に戻したセレナのエンジン調整をして、それからドローンも久しぶりにFPVやって一日過ごしました。上手くならないけど、後退はしてないな^_^;
59A6A068-A699-47BF-88B2-C8FBE2CBA126.jpeg
人が集まってます。あーだこーだ。どーたらこーたら。ひとごとは楽しいです(笑)
39E84C8E-A0A9-490F-AF62-C74359893C63.jpeg
なーんてやってる後ろでは、本日の総料理長が鍋の番
41BD636A-7626-482E-B274-FD37BF306788.jpeg
8880ABB8-4E13-4D1E-8BD2-FF3E3B8605E2.jpeg
B10C3CDA-ABD6-4CE7-BC4F-516BD0EA44E9.jpeg
鍋サイズピッタリの防風フードはドラム缶お手製
3070C273-B7D9-44E7-8025-CAE3E6A02F96.jpeg
今日はクラブ員以外のお客様も来られて、体験飛行
インストラクターが良いのか、生徒が優秀なのか、3フライト目には単独で8の字飛行してましたからびっくり(^。^)
A7BE9A9E-5B9C-481E-96B8-661C06C59DBE.jpeg
さあ、会長の挨拶で芋煮会のスタート!
0A281472-D951-421D-850F-052D1DC137D2.jpeg780E98B3-ED36-4695-BAF5-8DF2637AF4DA.jpeg
いただきまーす!!
F7620525-5A28-4084-8379-805EC8B807F8.jpeg
糖質取らない私のために、芋無しで^_^;
ウンマ〜!!\(^o^)/
お腹いっぱいになりましたぁ
ごちそうさまでしたm(_ _)m

nice!(0)  コメント(0) 

トランスミッション・フェイル [クルマ]

9/8の土曜日はカミさんが、コンタクトを変えるんだけどアイシティが山形にしかないから、乗せてけというんで行ってきました。キリ番近いな~と思って見てたんだけど、例によって気付いたら過ぎてる(笑)EEB52A57-31CF-4795-B66F-43F0CC9425C0.jpeg

V60買ったのが2015年の10月頭なので、もう間もなく丸3年になるのか。買ったときは確か12400km位だったので、住んでるところが変わっても年間走行距離25~26千kmペースは変わらないのね~。

この日は小雨模様の一日でしたが、どうもスタートからのミッションの繋がりがスムーズな感じではなくて、気になってました。家族を乗せるとスムーズな走りを心がけておりますので、より慎重にGがかからないように運転するのですが、それがどうも滑らかじゃないような気がして。そもそもDCTなのでトルコンATに比べればシフトショックはあるのですが、でも戸惑いながらシフトしてる感があるのですよね~。

なーんて思っていたんですが、翌、日曜日。平坦な国道を45km/h位で流していたら、突然トランスミッションフェイルで、いくらアクセルを踏んでも速度が上がらなくなりました。路肩に寄せていったんイグニッションオフにして、再度始動したら、アラームは消えて走行可能となりましたが、何なんでしょう?そろそろ妖精さんの登場でしょうか?週末点検でまた山形行きかぁ~(;_:)

nice!(0)  コメント(4) 

2018年の活動状況 [大会]

今年の参加大会+イベントと、この後の予定です


1月 なし
2月 2/18 F3A審査員講習会/茨城
3月 3/18 BNF80大会 /鴻巣
      3/31 エンヤエンジンミーティング/尾島
4月 4/29-30 カシオペア奥琵琶湖水上機大会/滋賀
5月 5/1  GCRCミーティング/尾島
      5/27 東北F3A講習会/若柳
6月 なし
7月 7/7-8 F3A日本選手権東北地区予選/秋田
      7/29 暑いぞ吹上気楽にスタント大会/熊谷
8月 8/19 YRCパイロン/米沢
9月 9/1 F3A日本選手権大会(見学)/宇都宮
      9/17 AKB杯(見学)/須賀川
      9/30 YRCパイロン/米沢
10月 10/20 エンヤエンジンミーティング/尾島
        10/21 フタバ山形スポーツマン大会/山形
        10/27-28 カシオペア70大会/兵庫
11月 未定(BNF80大会予定)
12月 12/9電動機の集い予定
来年も変わらずかなぁ〜
いや、増えそうですね(^○^)

nice!(0)  コメント(0) 

9/9の飛行場 [今日の飛行場]

朝一はセイワの飛行場でパイロンの練習。なかなか一定のコースに載せるのは難しいです。でも2フライト目には大体のパイロンの位置が掴めてきて、チョット早いかな?と思えばやっぱりカット。少し伸ばして1mて感じが分かりつつあります。3フライト目は風が出てきて右往左往。ここは風が出ると乱流でヤバい。バッテリー3本しか無いし、充電器も持って来ないのでこれで終わり。
あとは秋刀魚を食べにYRCへ向かいます(笑)
9FA73977-7ADB-46AD-B383-28472D6D03EA.jpeg
空はどんより曇り空。風は前後左右どこからか分かりません。
炭火の用意あり
B8CB37D0-556D-4DEC-BFA1-87D840C3A95E.jpeg
秋刀魚ドーン!
8B55C6D2-E8BB-4031-AE33-F077C202706B.jpeg
なかなかデカくて脂の乗ったヤツだ
7FE095E7-FE53-4083-8679-A5D7C9506CED.jpeg
いい感じになってきました!
CF2AA17E-E39C-46F5-8342-135026002567.jpeg
さあー!いただきまーす!(^○^)
A28F55F2-785E-41D9-B81C-42E441DC4D5B.jpeg
うーん、まいう〜!!最高!!
この後、追加で焼き物三昧
F828A0BB-C2BA-43F2-A041-BE4CA17A217F.jpeg
大満足のお昼でした\(^o^)/
フライトもします(笑)
セレナLに53積みましたが、どうもイマイチでして、ハイとスローは良いもののスローからの立ち上がり〜中速が物凄く濃くていけません。ハイも前半に合わせると後半薄すぎるし、後半に合わせると出だしで吹け上がらないし。試しにとエンヤの4C用プラグを付けてみたら、圧縮が上がってしまい、余計症状が悪化!!ペラのロードも高すぎたのかも知れませんね。
そんなこんなでだましだまし飛ばしてましたが、逆宙の下でプルダウン打っても頭が上がらず、危うく季節外れのクリスマスツリーになるところでした。ちょうどリンケージロッドがたわんだか、サーボベッドがズレたかの様な感じ。その後、試しに何回か速度を落として逆宙してみたら、先程程ではなく、スロットル開け過ぎたかな?とか思ってました。ところが着陸して機体をみると、よ、よ、翼がズレてる!!裏返して見ると[目]
304F4A95-C43A-440C-BA31-3CC63705BF13.jpeg
翼のストッパーがない!!!
そんな事が………???????
後縁がパカパカ動きます。
いゃあ、よくこれで逆宙出来たなぁ
奇跡としか言いようがない
あー良かったぁ
早速家に帰って、掃除して先ずはエンジンを元の35-4Cに戻しました
A07B92C0-35DD-452E-932A-4447C2F480DD.jpeg
主翼取り付けストッパーを付けてと
6A4C0016-366F-4F74-921A-25019381FBCB.jpeg
でけた!
今度はストッパーがズレない様に、溝を作ってあげましたとさ。ちゃんちゃん^_^;

nice!(0)  コメント(0) 

大会に出ると [大会]

いうことは、人それぞれなんらかの理由があるわけですね。なんせ、わざわざお金払って、時間も拘束されて、規制のある大会に行くんですから。

F3Aであれば、先ずは腕試しで成績残すため。自分の立ち位置の確認ですね。客観的に見て自分のレベルの確認です。ややもすると主観が入っさて独りよがりになりがちなパターンフライトですが、大会の結果で修正することができます。さらに情報収集や他の人の飛びを見て参考にする。機体の工夫。機材の確認等々、得られるものは大きいのです。

その他の大会はどちらかというと、趣味を同じくする方々との交流目的ですね。いつもと違う環境で飛ばす面白さというのは勿論ありますが、ネットでしか接触のない方々とリアルに話が出来るというのは最高です。それぞれ思い入れのある機体を見るだけでも楽しいですし、蘊蓄を伺うのも、冗談言い合うのも楽し。脳が活性化されます。

大会を主催する側も大変ですね。今年は災害が多く、飛行場の整備、雨対策等、ご苦労が多いことと思います。ところで、天候が怪しい場合、殆どの大会は当日現地で開催か中止かの決定を行います。開催要項に現地で決定と書いてあるにもかかわらず、勝手に自分の判断で現地に来ない方がいます。大会費用の支払いを現地で行うことも多いのですが、例え中止になったとしても、主催者側はある程度の費用が掛かっているのですから、それは参加者が公平に負担すべきではないでしょうか?(事前徴収もまた大変ですが)飛ばせないのでは行っても無駄だから行かない。ってのは大会参加の意義を半分(以上?)放棄していると思え、勿体無いと思いますよ。飛ばすだけが目的ですか?ちゃいますよね。例え雨で飛ばせなくても十分楽しめるはずです。そのための場を提供して貰ってるんだから、活用するべきだし、主催者側にもそれなりの協力をすべきだと思いますよ。

最近は天気予報の確率が向上しているので、2日前には主催者側で事前に開催、中止、延期の連絡をされる事も多くなりました。それはそれでありがたい事ですが、一方で仕事の都合で延期されたら参加出来ないケースもあるわけで、私としては出来るだけ中止・延期はしないでいただきたいなと思う次第です。もう年間スケジュールを組んでるので(^_^;)雨で飛ばせなくてもいいんですよ。普段会えない方々が、いろんなところから集まれる場がある事が、大変ありがたいのです(^○^)

nice!(1)  コメント(0) 

F3A日本選手権で感じたこと [F3A]

日本選手権を見るのは、2013年の秋田大会初参加、一昨年の富山大会、そして今回の宇都宮大会で3度目です。そんだけしか見てないのね。そりゃあかんわー(^_^;)

そうは言っても、トップフライヤーの飛びはよく見てるので、改めてどうこうってことは無いのです。無いのですが、私も少しは進歩してますので、5年前とは見方が変わってます。というか目が覚めた?(笑)やはり日本選手権という場でのトップフライヤーの本気の飛び、気迫は凄いですね。細かいところまで気を使った技術は素晴らしいです。参考になるところ多々。

一方でえっ?というのもあり、これまた自分の参考にしたいと思いました。えっ?というのは勿論図形の狂いです。私が見た3日目は一時的に風が吹いた時はありましたが、そこを除いては前風弱く、空気も重く、条件としては悪くなかったと思います。が、その中でも45度ラインの立っている選手が大変多かったのは意外です。このレベルの選手でコレはどういうことなんでしょ?敢えてセンターを重視した結果?フレームを意識した?円も全然丸く無いです。潰れた円、頂点の高度が違う等、仲間内で後ろで見ててアドバイスしないのかな?それとも言い難いから言わない?スピンの入りも?なのがありましたし、ストールターンの止まりとか。今回、全員のを見ていた訳じゃなく、チャンプの飛びを見られなかったのは残念。点差から他の方との差は大きく抜け出ていますね。もっとチャンプを脅かす人が出てきてほしいものです。

機材の方は、複葉+コントラの組み合わせが多くみられまして、飛びも好印象でした。175mまでの位置で演技を行うには、現在最良の組み合わせであることを確信しました。もちろん技量あってのことですから、誰がやっても、この組み合わせで点数が上がるわけではありませんね。複葉機でもそれぞれ飛んだ感じは違うのが面白いです。新作が3種類出ていましたが、一大勢力となったフタバのリーダーは、飛んでいるときの格好は独特のものがあります。どちらかというと尻下がりに見えるのと、翼が細いので、姿勢の捉え方に慣れるまで時間がかかりそうです。ワンオフ新作のAKBアクセルは、かなり抵抗を引き摺った感のあるどっしりした飛びですが、調整はまだまだ必要なのではと感じました。FHのNEO/BIPは飛んでいる姿勢、航跡を見ても、これまでのステージシリーズ同様、非常に素直な感じで好印象です。

見易い位置での演技が点数を取るためには必要ですが、その近めを勘違いしてるのではという飛びも見られ、今後の参考にしたいと思いました。要は近ければ良いというものではなく、近ければ演技はよりコンパクトにしなければ意味がありません。近いんだけど、今まで通りの演技をやるためにかなり高度があがってしまい、逆に見辛くなってしまう演技がみられました。近くないと点数が出ないという噂?を真に受けて、何が何でも近くした結果でしょうが、機体本来の性能と、演技位置が釣り合っているでしょうか。その点、コントラ複葉は近めでもコンパクトに纏めることができるので有利でした。

543F3EE6-2D30-4052-B14D-B48384177F0B.jpeg5387B618-3FE3-4442-A7BC-8C4EECEF689A.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

ネメシスの秘密 [ラジコン]

あー、どうしようっかな〜?
書いちゃおうっかな〜
なんて(笑)



ネメシスの整備をしていたら、大変なことに気づいてしまいました!


なんと!


なんと!!


なんと!!!




純正仕様
46F97809-EB0A-49E4-9210-B9E838CAA8A6.jpeg

改造後
4B82BF08-C610-4175-ABC7-3467F1A7065B.jpeg
分かります??
ネメシスオーナーさんなら分かるはず(笑)

もうねえ、絶対こうあるべき!
なんかおかしいなぁ?って思ってたのよね
あースッキリしたぁ!!(^○^)

nice!(1)  コメント(0) 

調整 [ラジコン]

ふと思いついて(いや、暇だったので気分転換)ネメシスを弄ったので、ついテスト飛行をしたくなりまして、3時から飛行場へ行きました(笑)
6CB3AAB9-705A-4CC5-9A59-07F9A7020EAA.jpeg
こうやってみれば、全く同じ
が、裏返せば
CE8242DA-C401-4973-9737-45A0F18A7ACE.jpeg

そう、チェッカーが増えました(爆)


イヤイヤ、よーく見れば
違いが・・・



①フラップサーボ取っちゃった(^_^;)
WDさんも取ってるっていうし、ハッキリ言ってフラップなんかあったって役に立ってないし、イラン!!
でもこのサーボ、フラップ専用って事で超動きが遅いから使い回しができないのね。あー無駄ぢゃ

②サーボの分岐コネクターが標準で付いてるんだけど外して、2エルロン仕様にして、ギヤもそれぞれ受信機に刺して、ファンクション設定で同時に動くようにしました。簡単簡単^_^
そう、2エルロンにして旋回時の癖取りとエアブレーキに使いますよ。

D402CF36-546D-4A34-B67E-BEFE6FB8D534.jpeg
結果は

当たり前ですが、速さに変わりはありません(^_^;)
ただ、思惑どおり旋回は塩梅イイです。バカチョンです。これでパイロンカットは無いな!!

いや、無いと思う(笑)

うーん、無いといいな(爆)

ここにセッティングを書いちゃうと、次戦ヤバいので書きませんが(セコイ)、舵はオンオフ余計な事はしない(大汗)のがコツ。皆さま舵角多過ぎませんか?(あ、言っちゃった)
今日は左回りの設定しかしていないので、右回りだとドタバタだよねー。今度の休みには右回り用を設定せねば。こんなのも楽しい(^○^)

nice!(0)  コメント(0) 

9/2の飛行場 [今日の飛行場]

87E20716-2C16-4780-84DE-C7F39BDD0F54.jpeg
きのこがこんなんなってました!!
食べられるらしいという話もありましたが、誰も食べた人はいません(笑)
彩雲
26F0FEA8-D32B-4BED-BBF2-3DD6F305A27D.jpeg
昼まで微風、どっちともつかぬ風向き
やっぱ、スタント機は楽しいわ〜
午後から前風爆風で木の葉状態でしたが、それもまた楽し

次女が来てるのでお土産を買いにまたまた高畠ワイナリーへ
AF81608D-3B54-4105-A42D-96B41E8D90EF.jpeg
地下の貯蔵庫
5986994F-BEC6-487E-A604-F6377983AB4D.jpeg

nice!(1)  コメント(0) 

F3A日本選手権大会 [F3A]

を、会場の宇都宮RC羽黒飛行場まで見に行きました
今日が第3日目となりますが、前日2ラウンドの途中で雷雨のため、今日へ持ち越しとなったのでした。2ラウンドの残りと3ラウンドが行われます
が、朝から雨模様。雲も低く垂れ込め機体が見えなくなり、再三中断を挟みながらの進行となってしまいました。しかし風は弱く、空気が重いので条件としては悪くありません
ズラーッとテントが並びます
EA95DA5C-C9D9-4EAE-AE98-A26455DEB869.jpeg
私がお世話になった各地区の方々に、ご挨拶出来て良かったです。今日の目的はそれでしたので。
ちなみに中四国地区の方々
AF35505F-9551-48BC-A1F6-54DB13A5E69D.jpeg
今大会はコントラと複葉機が大変多くなっています。コントラ機の機速コントロール性には魅力がありますね。私がああいう感じにしたいと思っているまんまです
しかしまあ、久しぶりにトップフライヤーの飛びを見て、細かいところの気の使いよう、ホントに勉強になります。細かいところを一つ一つ逃さず潰して行って正確な演技が出来上がるという過程が見えます
やっぱF3Aはいいわぁ!!思わずまたやりたくなってしまった。ヤバいヤバい。お持ち帰りするとこだった(笑)
400B19CE-25C6-4A36-9E07-FA0ABBBCD765.jpeg
明日は今日出来なかった3ラウンドの残りと、上位8名による決勝の予定です。天気がどうかなぁ〜
今日までの成績は
5DB428D9-898D-4869-9B74-DE8B96D849CE.jpeg
ちょっと停滞気味だった飛行機ですが、明日から練習再開だね*\(^o^)/*

nice!(0)  コメント(0)